【写真】旅行×恋愛リアリティー「Be my K-guide」参加者の日本人女性&韓国人男性たち
FTISLANDのイ・ホンギがメインMCを務める恋愛リアリティー番組「Be my K-guide」の第1回が、1月24日にLeminoで配信された。初回は韓国へやってきた日本人女性とガイドを担う韓国人男性たちが出会う初々しい姿が映し出された。(以下、ネタバレを含みます)
■旅行と“恋リア”をかけ合わせた国際恋愛リアリティーショー
同番組は韓国を舞台に日本人女性4人と韓国人男性4人が出会い、旬のスポットを巡る3泊4日の旅行を通じて国際恋愛に発展していく様子を追う恋愛リアリティーショー。旅行と恋愛リアリティーをかけ合わせた新たな概念で、日本と韓国の国境を超えた恋を描いていく。
初回は日本人参加者のナオ、サキ、アリサの3人が宿舎に到着し、彼女たちの観光ガイドとしてカンちゃん、ラオン、ジョイ、ゴリの4人が出迎えるところからスタートした。
到着した女性たちには、旅のおきてとして「可能な限り韓国語で会話をする」「ニックネームを使う」などユニークなルールが発表され、「好意を持つ相手には名前を名乗らずにメッセージを送る」など、“恋リア”らしいミッションも伝えられた。
またこの番組の面白いところは、日本人女性メンバーたちの韓国語スキルのレベルが高いこと。メインMCのホンギを筆頭に「流ちょう過ぎる」「ヒナよりうまい!」と、同じくスタジオで見守る韓国のガールズグループ・LIGHTSUMの日本人メンバー・ヒナをいじった冗談が飛び出すほど、MC陣も驚きの様子だ。
言葉の壁というハードルが少し下がったものの両者が緊張していることは視聴者側にも伝わり、初々しい姿でまずは自己紹介を開始。早速気になる相手に向けた視線の交差合戦が始まり、今後のアプローチが早そうな予感がする自己紹介タイムだった。
■夕食タイムでは気になる相手に匿名のメッセージ
自己紹介タイムを終え、宿舎ツアーに出掛ける参加者たち。男性陣が女性のキャリーケースを運んであげるなど、少しずつ距離を縮めていこうとする瞬間も垣間見えた。
今回参加者が宿泊する宿舎には、大きなキッチンや広々としたリビングルーム、そして至る所にお酒が完備された冷蔵庫が用意されており、それを見たホンギが「恋愛番組にはお酒が必要!」と、うれしそうに喜ぶ場面も。
その後は、部屋で荷解きをする女性メンバー、1階のキッチンで夕食の支度を始める男性メンバーに別れ、女子部屋では第一印象や「タイプの人はいるのか?」などの“女子トーク”に花を咲かせた。参加前から「ゴリラみたいに体格の良い男性がタイプ」と話していたナオに対して「運命みたい!」と、盛り上がるスタジオメンバーも。
さらに夕食タイムでは、初のミッションも行われ、第一印象で気になった相手へメッセージを送り合った。
「Be my K-guide」( 全8回)は、Leminoにて毎週金曜に最新回を配信中。
◆文=suzuki
【関連記事】
・
【写真】イ・ホンギ、高田健太、LIGHTSUMヒナ、ユジョンらが恋模様を見守る
・
【写真】個性豊か!新感覚“恋リア”に参加する日韓の男女8人
・
IS:SUE、ミシン作業に苦戦しながらも見事な集中力で古着リメイクに挑戦
・
NewJeans、ILLITら旬のグループから“レジェンド”までK-POPアーティスト集結
・
【漫画】兄2人が有名人だということを隠して生活する男子高校生…三つ子が繰り広げるハートフルコメディ漫画に「これは面白すぎるぞ…」「みんな読んでほしい」の声