涙の帰り道。あたたかい湯気が立ち上る屋台で食べた「えび天うどん」/疲れた人に夜食を届ける出前店3(1)
傷心の帰り道、月曜日の憂鬱。ストレスフルな毎日を送る疲れた人々の前に、今夜も出前店がやってきます。
とある町の片隅にたたずむ夜食の出前店。店主のクマやサケのほか、ゴリラ、ネコ、吉村、まっくろいコたちなど、個性豊かなスタッフも増えました。あるときは部屋に、またあるときは屋台で。どこでも神出鬼没に現れては、温かくて美味しい夜食を届けてくれるのです。
登場する料理はすべてレシピ付き。思わずこちらまでホロっとしてしまう、癒しのエピソードをお送りします。
※本記事は中山有香里著の書籍『疲れた人に夜食を届ける出前店3』から一部抜粋・編集しました。
■金曜日の牛丼
■牛丼
材料(1人分)
温かいごはん…1杯
牛薄切り肉…200g
玉ねぎ…1/2個
A しょうゆ…大さじ2
砂糖…大さじ1と1/2
酒…大さじ1/2
みりん…大さじ1/2
水…150ml
サラダ油…大さじ1/2
紅しょうが…適量
作り方
1.玉ねぎはくし形切りにする。
2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を入れて油が回るまで炒める。
3.Aを入れ、中火でひと煮立ちさせる。
4.牛肉を入れ、アクをとりながら、中火で10分ほど汁けが半分程度になるまで煮る。
5.丼にごはんを盛り、4をのせて紅しょうがを多めに添える。
著=中山有香里/『疲れた人に夜食を届ける出前店3』
【関連記事】
・
涙の帰り道。あたたかい湯気が立ち上る屋台で食べた「えび天うどん」
・
お疲れの人には、夢の中にもお届けします。もちもち食感の「ベーグル」
・
風邪で寝込んだアルバイト。自堕落な食生活を救う「鶏と卵の雑炊」
・
お賽銭を持ってぶらり。商店街の守り神・鬼姫様は何食べる?/鬼姫神社通り商店街(1)
・
すごい形相でマンガをにらみつけるお客さん…彼は何者?/まちの本屋の御書山さん(1)