セブン-イレブンに人気チョコレート専門店とのコラボ商品が続々登場!売り切れる前にcheck必須だよ
1月30日(木) 1:00
魅惑のチョコスイーツが続々と登場するバレンタインシーズンですが、今年はカカオ豆の価格高騰で「チョコレート専門店のアイテムは手が出しにくい!」という人も多いはず。
そんな人におすすめしたい、 セブン-イレブン で手軽に買えるチョコレート専門店のスイーツをご紹介します。
セブン-イレブン、2025年のバレンタインシーズンは『 甘くてしあわせチョコdeいっぱい! 』をテーマに、“幸せな時間”を届けるさまざまなご褒美チョコアイテムがお目見えしています。
2月4日(火)からは、鎌倉発・ メゾンカカオ の姉妹ブランド「 CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク) 」とコラボした2種類のチョコアイスが登場。
メゾンカカオ監修のもと、素材の組み合わせから味わい、パッケージのデザインまでこだわった“ご褒美チョコ”にふさわしい自信作なのだそうですよ。
「 CHOCOLATE BANK ワッフルコーン ビター&ホワイトチョコレート 」(税込429円)は、ストロベリーソースを赤いリボンのように巻いた“赤いベリー”のワッフルコーンアイスです。
チョコの原料は100%チョコレートバンクのチョコを使用。
カカオ分の高いチョコを使った『チョコアイス』、甘く華やかな香りがフルーツの酸味と相性抜群な『ホワイトチョコアイス』に、甘酸っぱいストロベリーソースが酸味とバレンタインらしいかわいさをプラスします。
ワッフルコーンは、チョコと相性が良いトウモロコシ粉入りなのだとか。
甘酸っぱいブルーベリーソースを使った“青いベリー”の「 CHOCOLATE BANK マカロンアイスホワイトショコラ 」(税込343円)は、特別な日のご褒美にぴったり。
100%チョコレートバンクのチョコを使った『ホワイトチョコアイス』は口どけが良く、すっきりとした後味に。
ホワイトチョコを引き立たせる赤紫色の『ブルーベリーソース』は酸味が強く、イチゴやカシスのようなフルーティーさが特長のピンクレモネード種の味わいが楽しめるそうですよ。
いずれも全国のセブン-イレブンに2月4日(火)から順次お目見え。
数量限定なので、気になる人はお早めにチェックしてくださいね。
さらに「 TOSHI YOROIZUKA(トシ ヨロイヅカ) 」や「 GODIVA(ゴディバ) 」とコラボしたチョコドリンクもラインナップ。
パティシエ・鎧塚俊彦シェフ監修の「 TOSHI YOROIZUKA Septrêves ショコラオレ 」(税込267円)は、濃厚なチョコの味わいにフルーティーなカカオの香りが楽しめちゃう一杯。
こちらは1月27日(月)から、全国のセブン-イレブン(沖縄県を除く)に順次お目見え予定です。
「
ゴディバ監修 ショコラオレ
」
「
ゴディバ監修 カフェモカ
」
さらに2月10日(月)からは、GODIVA監修のショコラドリンク2種類(各税込267円)もお目見え。
全国のセブン-イレブンにて順次販売される予定ですよ。
専門店の味を気軽に味わってみたい人は、お近くのセブン-イレブンをチェックしてみてはいかが?
※店舗によって価格などが異なる場合があります。
セブン-イレブン バレンタイン特設ページ
https://www.sej.co.jp/products/chocolate2501/
参照元:
「CHOCOLATE BANK コラボ」
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン プレスリリース
「甘くてしあわせチョコdeいっぱい!」
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン プレスリリース