家出から期限付きで帰宅「加害者は変われない」夫の苛立つ様子に妻は恐怖で震えて…<モラ夫から脱却>

家出から期限付きで帰宅「加害者は変われない」夫の苛立つ様子に妻は恐怖で震えて…<モラ夫から脱却>

1月27日(月) 9:20

桜井カスミさんは専業主婦。夫・アキトさん、幼稚園へ通う娘・モモナちゃんと3人で暮らしています。とてもやさしく紳士的だった夫は、結婚後にモラハラ化。家事も育児も丸投げし、夜には無理やり行為に及び、カスミさんは毎日我慢を強いられる生活を送っていましたが、夫がモモナちゃんをけがさせたことで限界がきて、家を出ました。

上司に現状を打ち明けた夫は「モラハラ」という言葉を耳にして、モラハラ当事者の会に参加してみることに。カウンセリングを受ける中で、夫は自分がカスミさんの笑顔を奪っていたことに気づきました。

一方カスミさんは、義実家の亭主関白な家庭環境が夫の態度に影響していると考えました。しかし、その態度も意識次第だったのでは?との疑念も抱いています。
そんなとき、夫から話し合いを求める手紙が届きました。夫への期待と離婚を躊躇する気持ちから、カスミさんは今後どうすべきか迷っています。

カスミさんからの返事を待つ夫は、モラハラ当事者が集うオフ会に参加。そこで、モラハラ気質があまり改善していないことを認識しますが……。
モラハラ夫の本質は変わらない……?
モラハラから脱却できますか?49-1

モラハラから脱却できますか?49-2

モラハラから脱却できますか?49-3


モラハラから脱却できますか?49-4

モラハラから脱却できますか?49-5

モラハラから脱却できますか?49-6


モラハラから脱却できますか?49-7

モラハラから脱却できますか?49-8

モラハラから脱却できますか?49-9


モラハラから脱却できますか?49-10

モラハラから脱却できますか?49-11

モラハラから脱却できますか?49-12


モラハラから脱却できますか?49-13

モラハラから脱却できますか?49-14

モラハラから脱却できますか?49-15


モラハラから脱却できますか?49-16

モラハラから脱却できますか?49-17

モラハラから脱却できますか?49-18


モラハラから脱却できますか?49-19

モラハラから脱却できますか?49-20

モラハラから脱却できますか?49-21


モラハラから脱却できますか?49-22

モラハラから脱却できますか?49-23

モラハラから脱却できますか?49-24


モラハラから脱却できますか?49-25

モラハラから脱却できますか?49-26

返事を待ちきれない夫は、カスミさんへ「もう一度一緒に暮らせないだろうか」とメッセージを送ります。カスミさんは夫の変化を確認するため、1週間の期限つきで自宅へ戻りました。

穏やかにモモナちゃんの面倒を見る夫。
しかし、娘の要求にイラだち舌打ち、表情はこわばっていたのです。

ひとつ言い返すだけでも心臓が爆発しそうなほどドキドキしてしまうカスミさん。数年間もの長い間、毎日夫から与えられた恐怖や威圧感は、カスミさんの心と体に染みついてしまっているようです。
「加害者は根本的に変わらない」という話を思い出し、夫のもとへ戻ってきたことが無意味だったのではないかと考えたのでした。

子どもの相手ができたとしても、愛情をもって関われるかどうかは別問題。モラハラ気質のある夫は、性格的に子どもとうまく関わることが難しいようです。性格を根本的に改善するのはそう簡単なことではありません。

世間体や経済的な安心感を得ることより、本当に自分たちがストレスなく心穏やかに暮らせる在り方を考えてみてもいいのではないでしょうか。
>>次の話
著者:マンガ家・イラストレーター しろみ

【関連記事】


朝起きてすぐ舌打ち、嫌味連発の傲慢夫「俺でよかったな」専業主婦の妻を見下して…<モラ夫から脱却>
モラハラ夫たちのオフ会「こんなときどうする?」まさかの模範解答に夫は…<モラ夫から脱却>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ