2025年2月2日(日)から放送開始予定の『キミとアイドルプリキュア♪』のイラストを使った「キミとアイドルプリキュア♪ キラキラカードグミ~バトンタッチ~」が2025年1月27日(月)に全国のスーパーや量販店のお菓子売場に登場する。前作『わんだふるぷりきゅあ!』のイラストや、両チームの共演イラストも収録されている。
『キミとアイドルプリキュア♪』はプリキュアシリーズ第22作となる最新作。略称は「キミプリ」。
中学2年生の咲良うたが、人々のキラキラを奪うチョッキリ団からはなみちタウンを守るためキュアアイドルに変身。キュアウインク/蒼風なな、キュアキュンキュン/紫雨こころと力を合わせ、「アイドルプリキュア」として歌って踊ってファンサして、人々をキラッキランランにしていく。
過去、一部のメンバーがアイドルとして活動しているプリキュアは存在したが、アイドルが全体のモチーフとなるのは今回が初めてだ。
『わんだふるぷりきゅあ!』は2024~2025年に放送されたプリキュアシリーズ第21作目。略称は「わんぷり」。
犬の犬飼こむぎが人間に変身、飼い主の犬飼いろは、そのクラスメイト猫屋敷まゆ、まゆの飼い猫・猫屋敷ユキとともに、動物が変化させられたガルガルやガオガオーンと戦う。
変化させられた動物を救うのが目的のため追跡や包囲を主とし、4人ともバリヤー系の技を駆使するのが特徴であった。
「キミとアイドルプリキュア♪ キラキラカードグミ~バトンタッチ~」は、プリキュアのイラストを使用したプラスチック製のキラキラカード付きのグミ。トレーグミの形状は全4種。
「~バトンタッチ~」の名の通り、『キミとアイドルプリキュア♪』『わんだふるぷりきゅあ!』2作品の描き下ろしオリジナルイラストが使われており、両チームが共演しているイラストも収録されている。ホロレアカード5種はホログラムに光り輝く豪華仕様だ。
全18種。
各約8.3×5.6センチ。
「女の子だって暴れたい」という発想が起点となったプリキュアシリーズ。長い歴史を経て、わんだふるぷりきゅあ!では、保護を目的とした優しい戦い方も好評を得ていた。
アイドルプリキュアはどのようなプリキュアとなるのであろうか?放送開始前に「キミとアイドルプリキュア♪ キラキラカードグミ~バトンタッチ~」を手に入れ、想像を巡らせていただきたい。
>>>「キミとアイドルプリキュア♪ キラキラカードグミ~バトンタッチ~」をアップで見る(画像8点)
(C)ABC-A・東映アニメーション
【関連記事】
・【キミとアイドルプリキュア】変身アイテムグッズがさっそく登場♪
・『わんだふるぷりきゅあ!』第48話 ガオウたちの攻撃に追い込まれる
・『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』第1話 ふたりが再会!
・『まほプリ』描き下ろしキャンバスアートに注目☆Blu-ray3月26日リリース
・【魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~】EDに登場するリップが予約開始