人気のデザインカラー「ルーツカラー」って知ってる?へアアレンジした時のグラデが今っぽさ満点で超かわいいの

人気のデザインカラー「ルーツカラー」って知ってる?へアアレンジした時のグラデが今っぽさ満点で超かわいいの

人気のデザインカラー「ルーツカラー」って知ってる?へアアレンジした時のグラデが今っぽさ満点で超かわいいの

1月21日(火) 1:45

最近、おしゃれさんの間でじわじわ人気のデザインカラー 「ルーツカラー」

他のデザインカラーに比べて、髪の健康を守りながら今っぽい印象を与えてくれる優秀デザインなんです。

根元と毛先で異なるルーツカラーは、写真映えも間違いなし。春休みが近づくこの時期だからこそ、流行のデザインカラーで思い出を記録しませんか?

今回はそんな、話題沸騰の「ルーツカラー」についてご紹介します。

ルーツカラーって何?

白っぽいベージュと赤っぽい色のルーツカラー

@meb_mai / Instagram

「ルーツカラー」 とは、髪の毛のデザインカラーのひとつで、根元と毛先に違う色を使って髪色をグラデーションになるように染めることを指します。

根元のみをブリーチすればさまざまにデザインを楽しめるので、黒染めなどで前回のカラーが毛先に残ってしまっていても、挑戦しやすいんです。

ボブでもロングでも似合っちゃうよ

ボブカットのルーツカラー

@meb_mai / Instagram

髪の根元をカラーリングするので、短めヘアさんでもデザインがばっちり出るのが特徴◎

ストレートにおろしただけでもサマになるから、スタイリングが楽なのがうれしいですよね。

ロングヘアーのルーツカラー

@ruan_hair_yecca / Instagram

同じようなカラーの組み合わせでも、ロングだとまた少し異なる印象に。

明るい髪色の範囲が広い分、後ろ姿の写真が映えるんです!かわいくて思わずSNSのアイコンも更新したくなるかもしれませんね。

ヘアアレンジ後のちら見えカラーがおしゃれすぎ

ルーツカラーで三つ編みのヘアアレンジ

@paul_kak0 / Instagram

ルーツカラーの醍醐味ともいえるのがヘアアレンジ!根元と毛先でカラーが異なるので、まとめた時に色々なカラーがのぞいてみえるんです。

特に「編み込みアレンジ」は毛流れに沿って全体的にカラーが出てくるから、どこから見てもかわいくて気分も上がっちゃいます。

ルーツカラーのアップスタイル

@meb_mai / Instagram

明暗のはっきりしたルーツカラーなら、アップスタイルとの相性がバツグン。

顔回りのすっきり感は残しつつ、毛先やおくれ毛からさりげなく見えるポイントカラーが目を惹きますね。

落ち着いたカラーリングの「シャドールーツ」にも注目

黒とオレンジのシャドールーツ

@meb_mai / Instagram

ちなみに、ルーツカラーとは逆に、根元は暗めに、中間から毛先にかけて明るいカラーにするのは 「シャドールーツ」 というデザインカラー。髪が伸びてきてもムラが目立ちにくいのは、うれしいポイントかもしれません。

中々挑戦するのに勇気がいるパキっとした明るい色にも、シャドールーツなら挑戦しやすいですよ。

グラデーションにきゅんとしちゃう

水色と茶色のルーツカラー

@meb_mai / Instagram

成人式明けのイメチェンや、長期休みの気分転換にもぴったりな 「ルーツカラー」 。色の組み合わせを考えるのも、ワクワクしちゃいますよね。

ひと味違う今っぽスタイリングを、次のヘアスタイル候補にしてみてはいかがでしょうか。

ISUTA(イスタ)

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ