山陽新幹線50周年企画、春から「ONE PIECE新幹線」を運行麦わらの一味と「せとうち」の旅に乗り出そう!

(OvO)オーヴォ

山陽新幹線50周年企画、春から「ONE PIECE新幹線」を運行麦わらの一味と「せとうち」の旅に乗り出そう!

1月13日(月) 1:00

提供:





山陽新幹線は3月10日(月)に、全線開業から50周年を迎える。また、大阪駅エリアの開発が進む中、4月には「大阪・関西万博」が開催され、関西がますますにぎやかになる。そんな関西を発着地として、山陽新幹線を通じた「新たな乗車体験」「沿線地域の魅力」を楽しんでもらおうと、 尾田栄一郎氏原作の『ONE PIECE(ワンピース)』とのプロジェクト を始動する。




今回のプロジェクトでは、「ONE PIECE」の世界観が表現されたオリジナルの車両デザインを外装・内装にそれぞれ施した新幹線3編成が、新大阪―博多間に春から順次登場する。プロジェクトのコンセプトは、「『偉大なる線路(グランドレイル)』へ!」。「ONE PIECE」作中に出てくる「偉大なる航路(グランドライン)」をモチーフとし、航路≒線路として山陽新幹線を表現したオリジナルコンセプトコピーだ。「ONE PIECE」の物語の舞台を山陽新幹線が駆け抜ける「せとうち」エリアに移し、主人公「モンキー・D・ルフィ」が夢に向かって仲間と大海原へ乗り出すように、「ONE PIECE新幹線」が乗客たちを冒険の旅へいざなう。




第1編成「せとうちブルー号」の外装は、「せとうちへの旅」をテーマに、海をイメージしたブルーのデザイン。ルフィを先頭に麦わらの一味を中心とした多くの「ONE PIECE」キャラクターが大集合だ。「「ONE PIECE新幹線」のための描き下ろしのイラストを使用しており、第2・第3編成についても、それぞれ異なるデザインで運行を予定している。




そのほか、駅空間を活用したコンテンツやオリジナルグッズ発売、デジタルコンテンツの提供など、山陽新幹線の旅と「ONE PIECE」の世界をリンクさせた、さまざまな企画を展開していく。

【関連記事】
約千株のニッコウキスゲ 六甲高山植物園で明るい夏色の花が見ごろ
「第4回給食レシピコンテスト」レシピ募集管理栄養士・栄養士・栄養士養成校の学生対象、8月15日まで
シラミ・ダニ対策や快眠のための救世主?「布団乾燥機を使って除湿も温めも出来るマットレス」が登場
夏休みの“お弁当マラソン”も楽々完走「学童弁当」30日分の献立が載ったレシピ本
約40品種2万本のアジサイが競演香川・国営讃岐まんのう公園で梅雨を彩る「あじさいまつり」
OVO

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ