織田裕二、マツコと初対面!『世界陸上』キャスターとして25年間追いかけ続けた「スーパーアスリートの世界」を熱く語る

『マツコの知らない世界 新春SP』で織田裕二とマツコ・デラックスが初共演 (C)TBS

織田裕二、マツコと初対面!『世界陸上』キャスターとして25年間追いかけ続けた「スーパーアスリートの世界」を熱く語る

12月24日(火) 13:00

『マツコの知らない世界新春SP』が、TBS系にて2025年1月3日21時15分から放送されることが決まった。同年東京で行われる『世界陸上』のスペシャルアンバサダーに就任した俳優・織田裕二をゲストに迎え、「スーパーアスリートの世界」を届ける。

【写真】織田裕二、マツコとの初共演は「年代的にも近いしすごく楽しかった」

1997年のアテネ大会から13大会連続で『世界陸上』のメインキャスターを務めた織田が、「究極の競技」と紹介するのが「陸上100m」。実は1912年に10秒6という世界記録が生まれてから、約100年をかけて1秒以上タイムが縮まったという。織田が目の前でその瞬間を見届けたウサイン・ボルトの世界記録は現在も破られていない。スタジオではボルトの等身大パネルと実際の歩幅を再現。その身体能力の高さにマツコ・デラックスも驚く。

これまで、末續慎吾選手、為末大選手、室伏広治選手など数々の日本人選手が体格差などを乗り越えて活躍してきた『世界陸上』だが、来年2025年は34年ぶりに東京で行われる。

織田によると、マツコが「大好き! 可愛いよね~」と言うやり投げの北口榛花選手をはじめ、東京大会でメダルを狙える日本人選手が多数いるという。「なんでまだメダルをとっていないか分からない」ほどだという、110mハードル走の村竹ラシッド選手など、注目の選手たちを一挙紹介する。

織田は「マツコさんと初めてお話をして、年代的にも近いしすごく楽しかったです。コアな陸上ファンだけでなく、そんなに陸上に詳しくない人たちにどれだけ見てもらえるか、興味を持ってもらえるかってすごく大事なことだと思っていて。陸上には底なし沼のようにどっぷりと浸かっていくだけの魅力があるので、放送を見て興味を持ってくれたら嬉しいです。今の時代、品行方正を求められることも多い気がしますが、ちょっとグレーゾーンって楽しいんですよ。そこにスポットを当てている貴重な番組だと思います。僕は楽しめました。視聴者の皆さんにも楽しんでもらえたら嬉しいです」とコメントした。

『マツコの知らない世界新春SP』は、TBS系にて2025年1月3日21時15分放送。

■関連記事
【写真】「マツコさんノーメイク!?」槙野智章との2ショットにネット騒然「すげえレアですね」
【写真】世界陸上が来年東京へ!織田裕二、『東京2025世界陸上』スペシャルアンバサダーに決定
【写真】『室井慎次生き続ける者』に“青島”織田裕二がサプライズ出演!青島&室井の写真使用、入場者プレゼント配布決定
織田裕二から“ファンサ”もらった乃木坂46・弓木奈於、感激しすぎて「そっからもう…」
2025年日テレ系元日の夜は『上田と女が吠える夜』『月曜から夜ふかし』『Game of SixTONES』の6時間半!出演者発表
クランクイン!

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ