薬局の前にある【あの乗り物】に子どもが興味津々! 大人は懐かしすぎて笑ってしまうこと確定

薬局の前にある【あの乗り物】に子どもが興味津々! 大人は懐かしすぎて笑ってしまうこと確定

薬局の前にある【あの乗り物】に子どもが興味津々! 大人は懐かしすぎて笑ってしまうこと確定

12月12日(木) 22:01

あまりにも楽しそうで、見ているだけでワクワクしちゃう♪
乗り物って乗るだけが全てじゃないんだね!?

薬局の前に置かれている、大人には懐かしいあのゾウさんのキャラクターの乗り物。興味津々の男の子は……?

四方八方から観察……すばらしいですね!!!
@ritsuki1027papa 乗るのは何故か嫌がる#子育て #1歳11ヶ月 #男の子 #夏 #商店街 ♬ オリジナル楽曲 – kanon0518
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
あまりにも楽しそうな“乗り物観察”
こちらの固定観念をくつがえされるユニークな動画!!!コメント欄には……?

「見て楽しむタイプは初めて見た笑 乗らないのに小銭渡してくれる優しい保護者や♡」

「乗ってくれ~って思ったけどこんなに楽しんでくれるなら全然ありだね(笑)」

「乗ったら動いてるサトちゃん見えないもんね♡」

「観察力のある子どもですね 将来が楽しみ♪」

「めちゃくちゃテンション上がってんじゃん♡レゴとかプラモデル好きになりそう」

「すごいセンス感じる!サトちゃんの動きを堪能する監督!将来大物ね♪」

称賛の声がたくさん集まっています!そんな男の子の普段の様子について、お話を伺ったのでぜひご覧ください。
お父さんにお話を伺いました
──お子さんのご年齢と、普段の様子について教えてください。

お父さん現在は2歳、撮影当時は1歳と11ヶ月です。普段は色んなものに興味があって、気になったら居ても立っても居られない性格です。

──そんな様子が動画からも伝わってきます♪このような遊具は毎回こうして楽しんでいるのでしょうか?

お父さんサトちゃんの乗り物に関しては、最初から動くのを見るのが好きでした。他の乗り物も、いざ乗って見るとイメージと違うみたいでいつもすぐに降りようとします。

──乗るより観察する方が好き……何かの才能が隠れていそうです!!!動画の他にも、思わずかわいくて笑ってしまったお子さんのエピソードを教えてください。

お父さん飲食店を経営しながら育てているので、スタッフの仕事を真似して、あるもので机を拭いたり、ほうきで掃除しようとしてたりしてたときは笑いました。

──お仕事してみたくなったのかな?ほほえましいですね♡お話をお聞かせくださり、ありがとうございました。

「kanon0518」さんのTikTokでは、二人きょうだいのかわいらしい日常がさまざまに投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!

======================

投稿主「kanon0518」さん

TikTokritsuki1027papa

(取材・文=齋藤 優子)

関連リンク
前前前世の記憶!? 赤ちゃんの口からハッキリ聞こえたセリフに仰天「イントネーションまで完璧」
大好きな電車を前にママとの“約束”を200%守る男の子の表情に心打たれる……!!!
ジャンケンおぼえたての子どもが純粋すぎて泣ける…! たとえ負けてもこのテンション!!!
マイナビウーマン

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ