【ジブリパーク】インコパンが登場♪ 短編アニメは『ちゅうずもう』!

アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

【ジブリパーク】インコパンが登場♪ 短編アニメは『ちゅうずもう』!

12月10日(火) 3:05

愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内に構える『ジブリパーク』の今冬最新情報が到着!より ”イタリア” にリニューアルしたカフェメニューや、ジブリの大倉庫にて公開されるスタジオジブリ制作の短編アニメーション映画情報が到着した。

☆ジブリパークの美味しそうな新メニューなどを見る(写真7点)>>>

『ジブリパーク』はスタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設。今冬の最新情報が到着したので、早速紹介していこう。

イタリアをテーマにした、長距離飛行のパイロットが操縦しながら片手で食べることをイメージしたサンドイッチなどを味わえる飲食店舗ジブリの大倉庫の「カフェ 大陸横断飛行」では、12月14日(土)にサンドイッチのパンの食感をリニューアル。
新たに採用されてのは、本場イタリアの風味を意識し、大きく焼いて気泡をしっかり入れた外はパリッと中はもっちりとしたパン。
「生ハムとチーズのサンド」や「BLTサンド」、「ナポリタンサンド」といったレギュラーメニューの他、新たに「サーモンとほうれん草のサンド」と「たまごサンド」が仲間入りする。

同日、スイーツも新メニューが登場。新たに「ババ」、「モンテビアンコ」、「マリトッツォ」が登場する。
「マリトッツォ」の提供開始はおやつやカフェタイムにぴったりの14:00とのこと。ジブリパークをお散歩してひと息ついてね。

「カフェ 大陸横断飛行」テラスの新メニュー「インコパン」にもご注目。インコの姿が特徴的な冷やして食べるメロンパンで、中にはクリームが♪ぜひご賞味あれ。

また、魔女の谷では12月14日(土)~2025年2月3日(月)に、冬を感じられる期間限定のフードメニューが登場。
「グーチョキパン屋」の「キャラメルのコルネ」、レストラン「空飛ぶオーブン」の「カエル焼き(りんごカスタード)」が新たに提供される。
「キャラメルのコルネ」はキャラメルカスタードのクリームを使用したクロワッサンコルネです。他のコルネと同様に、注文を受けてからクリームを絞ってのお渡し。
たい焼きならぬ「カエル焼き」はアップルパイのような風味とカエルフォルムスイーツを楽しんでね。

そしてスタジオジブリ制作の短編アニメーション映画を上映するジブリの大倉庫の「映像展示室オリヲン座」では、2025年2月より山下明彦監督による『ちゅうずもう』が上映されることが発表された。
民話『ねずみのすもう』を題材にした、ねずみたちの相撲大会をお楽しみあれ。

魔女の谷の顔出しパネルには、『ハウルの動く城』のパネルが登場。
ハウルやソフィーの顔はそのままにしての撮影も可能となっているので、「ハウルの城」をバックに思い出の1枚をどうぞ。

『ジブリパーク』の2025年2月入場分チケットは12月10日(火)14:00よりBoo-Wooチケットやローソンやミニストップ店頭のLoppi(ロッピー)、ローチケWEBなどでお取り扱いスタート。
ぜひ冬の『ジブリパーク』も楽しんでみてね。

(C)2010 Studio Ghibli
【関連記事】
・「ジブリがいっぱい どんぐり共和国 鎌倉店」リニューアルオープン! おすすめ商品も!
・【どんぐり共和国】トトロやジジの “日常” を演出した「ジオラマ砂時計」
・【ジブリ美術館】手描き背景美術が生み出す世界『君たちはどう生きるか』展
・【ジブリパーク】世界初高精度位置音響体験「ジブリパークの音響世界」
・【ジブリパーク】グーチョキパン屋に可愛い瓶入りドリンクが新登場!
アニメージュプラス

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ