高橋名人 ブログの冒頭がいつも天気の話である理由を明かす

※高橋名人オフィシャルブログ・ヘッダー

高橋名人 ブログの冒頭がいつも天気の話である理由を明かす

12月15日(金) 15:57

 プロゲーマーの高橋名人が14日にアメブロを更新。ブログの冒頭がいつも天気の話である理由を明かしている。

 「さて、先日に、私のブログの冒頭が、どうして天気の事なのか?という質問を受けました。」とつづった高橋。

 これについて「私は過去の仕事では、出張する事が多かったのですが、その時に気になっていたのは、出張先の天気でした。大抵の場合は、大丈夫なのですが、折りたたみ傘などの雨具を持っていった方がいいのかどうか? 天気予報でも分かるのですけど、そこのエリアに住んでいる方のリアルな言葉で確認したかったのです。そんな事があって、もし、今日とか、私の居る場所に来られる方がいたら、少しは役に立つかなという事で、天気の話しを書いています。 とは言っても、ほぼ葛飾の近郊になってしまいますが…(汗」と説明している。

 高橋のブログは天気のほかお昼ご飯の事をつづったものが多く、最近では「日乃屋の日乃屋カレー生玉子のせ」「魚河岸日本一の特盛握り」「麺屋直久の鶏ゆず塩らーめん」などを食べたことを、写真、値段、感想を添えて投稿。

これら“ランチブログ”については、「毎日書くために、丁度いいネタだったのですが、毎朝書くにはネタを見つけるのが割と大変なので、まずは天気の事を書いている時に閃いたりした事を書くようにしてます。まぁ、あまり為にはなってませんという声が多ければ止めますけど、そうでもなければ、続いていくと思います。」とコメント。

ゲームのことについては、最近では地球防衛軍5、ドラゴンクエストなどをプレイしたことを明かしている。

■関連リンク
・なぜ天気の事を書くのか?(高橋名人オフィシャルブログ)
・市川海老蔵、長女・麗禾ちゃんのプロ意識に感動「パパの見て勉強する」
・樽美酒研二、“老廃物放出中”のセクシーショットに「おほっ」「ご馳走さま」の声
・チャンカワイ、1歳の娘が発した言葉に感動「自然と涙がこぼれてきますな」
・“私生活むきだし”の稲垣吾郎、新映画主演への意気込み語る
Ameba News/ブログ発

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ