河相我聞、通信制高校に行き単位を取得「高卒認定ゲットだぜ」

※河相我聞オフィシャルブログより

河相我聞、通信制高校に行き単位を取得「高卒認定ゲットだぜ」

10月25日(水) 17:04

俳優・タレントの河相我聞が25日自身のアメブロを更新。高卒認定の合格申請をした際にしたミスをつづった。

河相は「初の時代劇の舞台でてんてこ舞いになっていたのか、高卒認定の合格申請を出すのを忘れておりました」と11月3日より明治座で公演される舞台『京の螢火』の稽古で忙しくしていたことを明かした。

続けて「今年の8月に高卒認定試を受け、8教科中7教科は合格したのですが、数学の1教科だけ取れなかったので通信高校に行き単位を取ってきました。で、よし、高卒認定ゲットだぜと安心してたのですが、文部科学省に申請しないと高卒認定は貰えないそうなのです」と報告。

申請手続きした後に文部科学省から電話があったことも報告した河相は「かあいがもんさん、名前の記入がローマ字になってるのですが、英語の合格証明書が必要でしょうか?」と質問されたと共有。「何故でしょう。何故ゆえにローマ字で自分の名前を書きこんだのでしょう。海外の大学に行こうとでも思ってたのかな、、、。」と自問自答。

結局「英語の合格証明書でも面白いから英語にすればよかったかな、と思ったのですが日本語の合格証明書をお願いしました」と報告した。

最後は「もう少しで高卒認定の合格証明書が届くはずです。そして、それと同時に舞台の幕が開きそうな気がします。わたくしの第二の人生とともに」と嬉しそうにつづり「高卒認定ゲットだよ」というセリフを加工した稽古中の写真を公開してしめくくった。

この報告に「GAMON KAAI さんおめでとうございます」「まさかのローマ字にての記名。がもんせんせい!やってくれますね」「あらためて、おめでとうございます」など祝福のコメントが寄せられている。

【関連記事】
すっかり忘れてました。(河相我聞オフィシャルブログ)
河相我聞、24時間テレビで女装 舞台裏を公開し「真剣に女装するって楽しい」
河相我聞がアメブロ開始 “干された”とネットで書かれ「いやいや、ちょっと待っておくんなさいよ」
中卒・河相我聞 高卒認定試験受け、学ラン姿で高校へ「やり直すのもアリ」
河相我聞、1等500万円の宝くじを購入した結果を発表 次男の発言に「宝くじの事を理解している」
Ameba News/ブログ発

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ