ネット上で“育児放棄の親”と叩かれた過去「コメント欄を恐る恐るのぞいた」

提供:Ameba News/ブログ発

20代で乳がんを患った妻・千恵さんが、みそ汁づくりを通して幼い娘に生きる力を伝えようとしたノンフィクション『はなちゃんのみそ汁』(文藝春秋)の著者・安武信吾さんがアメブロを開設。2008年7月に千恵さんが死去してから15年。ブログでは、大学生になった娘との日常を中心に、千恵さんが生前につづったブログを振り返りながら発信している。

■家族のドキュメンタリーが放送され

4日に更新したブログでは「先日、日本テレビの朝の情報番組で、僕たち家族のドキュメンタリーが放送された」と報告し、放送後にテレビ局のディレクターから「すごい反響です」と電話があったことを明かした。そのドキュメンタリーがYouTubeにもアップされているというが、過去には「ネット上では“育児放棄の親”“毒親”“妻を殺した夫”などと叩かれた経験がある」と述べ「動画のコメント欄を恐る恐るのぞいた」とコメント。

【画像】 安武信吾

■15年分の感謝を込めて

ブログでは続けて「寄せられたコメントは否定的ではなく、全部、肯定的なのだ。報われるって、こういうことなんだ、と思った」としみじみとつづった。「これまで、僕たち親子を支えてくれた人たち。すべてのみなさんに、15年分の感謝を込めて伝えたい」「ありがとうございます。いま、僕たち親子は幸せです」と感謝の気持ちを述べ、ブログを締めくくった。

関連記事

Ameba News

編集AmebaNews編集部

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

注目トピックス

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

Ameba News

注目の芸能人ブログ