東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、入園チケットを購入すればパーク内のアトラクションやショーを無料で楽しめるようになっています。混雑していても、待ち列にさえ並べば誰でもアトラクションを体験できるイメージですよね。 そのため、入園料とは別に有料チケットを購入しなければアトラクションに乗れない場合があると聞くと、驚く人もいるのではないでしょうか? 本記事では、ディズニーは朝から並んでも入園料とは別に課金しないと乗れないアトラクションがあるのは本当なのか、アトラクションに乗るための方法やディズニーの現状について解説します。
新エリアのアトラクションは並ぶためのパスが必要
東京ディズニーシーに新しくオープンした「ファンタジースプリングス」にある4つのアトラクションは、待ち列に並ぶためのスタンバイパスが必要です。スタンバイパスはゲストが快適に対象施設を過ごせるように発行されているパスで、東京ディズニーリゾート・アプリから無料で取得できます。
スタンバイパスはパークに入場しないと取得できないうえ、先着順です。ディズニーはディズニーホテルに宿泊したゲストが通常の15分前にパークに入園できるシステムがあるため、早朝から開園待ちをしても人気のアトラクションのスタンバイパスが取れなかった人もいるほどです。
スタンバイパスは配布終了しても追加で発行されたり、キャンセル分が出たりすることがありますが、その情報がいつ出るか分からないためアプリを定期的にチェックしておかなければいけません。
スタンバイパスが取得できなければアトラクションの待ち列に並べないため、アトラクション体験を諦めるか、有料のパスを購入するしかない現状なのです。
アトラクション課金はいくら?
スタンバイパスが取得できなかった場合や、アトラクションを少ない待ち時間で体験したい場合はディズニー・プレミアアクセス(以下、DPA)というチケットを購入すると、ファンタジースプリングスのアトラクションを体験できます。
DPAの料金は、1人1回2000円です。例えば1日に3つのアトラクションに課金すると、入園料とは別に1人6000円かかることになります。DPAも数量限定の販売となっているので、朝早くからパークを訪れないと購入できない可能性があります。
確実にアトラクションに乗れるプランもある
アトラクションに乗るために必要なスタンバイパスやDPAはパークに入場してからでしか購入できません。どちらも数量限定のため、遠方など朝からパークに行けない人にとっては不利となってしまいますよね。
そこでディズニーでは、ファンタジースプリングスのアトラクションを確実に体験できる「ファンタジースプリングスマジック」という特別な入園チケットや「バケーションパッケージ」というプランを用意しています。
ファンタジースプリングスマジックは、東京ディズニーシーへの入園とファンタジースプリングス内のアトラクションが何度でも体験できる2025年3月31日までのチケットで、大人1人2万2900円~2万5900円です。
パーク内にあるファンタジースプリングスホテルの宿泊者に向けて販売されています。バケーションパッケージのゲストは2025年3月31日まではファンタジースプリングスマジックがプランに組み込まれています。
2025年4月1日以降は、バケーションパッケージにファンタジースプリングス内のアトラクションを短い待ち時間で体験できるアトラクション利用券がつくことが発表されています。
バケーションパッケージはプランにより料金が異なりますが、安くても大人1人7万円ほどの費用がかかります。バケーションパッケージはアトラクションやショーの利用券だけでなく、パークの入園料金やホテルへの宿泊費用が含まれているプランです。
ファンタジースプリングスホテルに宿泊してファンタジースプリングスマジックを購入する方法もバケーションパッケージも、人気のため予約が取りづらく価格も安くありません。しかし、朝からディズニーシーに並ぶのが難しい人や確実にファンタジースプリングスのアトラクションに乗りたい人にはおすすめです。
新エリアのアトラクションは課金しないと乗れないことがある
ディズニーシーの一部のアトラクションは、早朝から並んで無料のスタンバイパスを取得するか課金しないと乗ることができません。
1人1回2000円で優先的にアトラクションを体験することができるDPAも完売してしまう可能性があるため、確実にファンタジースプリングスのアトラクションに乗りたい人はファンタジースプリングスマジックの購入またはバケーションパッケージへの申し込みが必要となります。
新エリアがオープンし、ゲストが殺到しているためお金をかけないとアトラクションを体験しづらくなってしまっているのがディズニーシーの現状です。
出典
東京ディズニーリゾート スタンバイパス
東京ディズニーリゾート ディズニーホテル宿泊者限定「ハッピーエントリー」
東京ディズニーリゾート ディズニー・プレミアアクセス
東京ディズニーリゾート ファンタジースプリングスマジック
東京ディズニーリゾート バケーションパッケージ
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
【関連記事】
関西方面から車で「ディズニーランド」へ! 夫に「ホテル代が高いから海老名SAで一泊しよう」と提案されたけど、そもそも「車中泊」して大丈夫? コストも含めて解説
【実録】まるで海外旅行!? 話題のディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」を満喫するにはいくらかかるの? 大人2人がディズニーで実際にかかった金額を公開!
タクシー代を「クレジットカードで払う」と伝えたら、露骨に嫌な顔をされました。運転手の人の給料が減るなど、なにか困るような理由があるのでしょうか…?