10%オフは31日まで。「無印良品週間」でまとめ買いしたい!忙しい日にもぴったりの「ごはんにかける」シリーズ3選。

10%オフは31日まで。「無印良品週間」でまとめ買いしたい!忙しい日にもぴったりの「ごはんにかける」シリーズ3選。

3月29日(土) 2:02

2025年3月31日まで開催している「無印良品週間」。10%オフで商品を購入できるチャンスを逃したくないけど、どの商品を買おうかと悩んでいる人も多いはず。 今回は、おいしくて手軽に食べられる「ごはんにかける」シリーズをピックアップして紹介します。 本格的な味わいがレトルトで 無印良品の「ごはんにかける」シリーズは、自宅でのランチや料理をしたくない日のごはんにぴったり。スーパーではなかなか見かけない本格的なレトルト食品も、無印良品には多く揃っています。 ・ごはんにかけるルーロー飯 台湾の屋台でよく見かける「ルーロー飯」は、豚バラ肉を甘辛いタレで煮込んだ料理です。無印良品の「ルーロー飯」は、豚バラ肉とうずらの卵の具材が入っていて、ローストオニオンと干しエビ粉末でコクと深みが感じられる味わいに仕上げられています。 価格は390円。 「大好きで何度も購入」「クセがなく美味しい」と絶賛する声も。 ・ごはんにかけるユッケジャン 韓国の郷土料理である「ユッケジャン」も、無印良品で購入できます。唐辛子の辛みが特長のスープで、牛肉の細切りや豆もやし、ぜんまいなどを煮込み、旨みを生かした一品に。 価格は320円。 「予想を上回る美味しさ」「具だくさん」「ちょうど良い辛さ」と高評価です。一方で「辛みが苦手な人は卵を入れてみるのもアリ」との声が。しっかりと辛さが感じられるので、辛くない人は卵を入れてまろやかな味わいにするのが良さそう。 ・ごはんにかけるタコライス 沖縄の郷土料理をお手本にした無印良品の「タコライス」。スパイスと一緒にひき肉と玉ねぎを煮込んでチーズを加えた一品です。 トマトやレタスをトッピングして食べると、より本格的な味わいに。 価格は290円。 「美味しくてびっくり」「クオリティ高い」など、美味しさに驚いた声もありました。 春から夏までしか購入できないようなので、お得な今のうちにまとめ買いするのが良さそうです。 時間をかけずに、しっかりとしたごはんを食べたい日にぴったりの「ごはんにかける」シリーズ。気になる人はチェックしてみて。 ※画像は公式サイトより。 東京バーゲンマニア編集部 Written by: 加藤みずほ 【関連記事】 無印良品週間のムダ買い回避!「買わなきゃ損」「楽で助かる」2024年のヒット商品トップ5。 【無印良品週間】10%オフ「あっという間にごはんが無くなりました」食欲マシマシ!絶品ご飯のお供3選。《31日まで》 これは参考になる!【無印良品10%オフ】昨年の良品週間でめちゃくちゃ売れた人気商品3選。《ぜんぶ500円以下で買える》 フランス在住の杏さん、無印良品で爆買い。"300円以内で買える万能お掃除グッズ"まとめました。小回りが利いて優秀すぎる...。 【無印良品】忙しい大人たちが支持する《優秀お弁当箱》4選。「助かります」「1番使いやすい」

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

注目の芸能人ブログ