かわいいものの宝庫!おしゃれさんが集う街・幡ヶ谷の雑貨屋さんが、心ときめくアイテム揃いでセンス良すぎ~
4月11日(金) 3:00
ぽかぽか陽気の日が増え、お散歩が楽しくなる季節。
新年度がスタートし、新しい環境で頑張っている真っ最中の人もいるのではないでしょうか。気分が上がる“かわいいもの”がおうちにあったら、きっと毎日のモチベーションになるはず。
今回は、東京・幡ヶ谷にある、かわいい雑貨の宝庫 「u; generalstore(ユージェネラルストア)」 をご紹介します。
心がときめく、おうちにお出迎えしたくなる“かわいいもの”がきっと見つかりますよ。おしゃれさんが集う街・幡ヶ谷エリアのおすすめショップを他にも2つご紹介するので、お散歩がてらはしごしてみて。
幡ヶ谷駅から歩いて5分ほどの場所にある、 「u; generalstore」 。
“気取らずラフに楽しんでもらえる雑貨”をコンセプトに、お部屋の雰囲気を変える存在感たっぷりのアイテムが並ぶ、セレクト雑貨屋さんです。
@erika_323_ / TikTok
フラワーベースやグラス、お皿などを中心に、ヘアクリップやトートバッグなど、ファッション小物がラインナップしているんですよ。
1点もののヴィンテージ品もあるそうで、特別感たっぷりですね。
唯一無二のデザインをしたアイテムがずら~っと並ぶ店内は、まさにかわいいものの宝庫!どれもかわいすぎて、欲しいものがいっぱい見つかっちゃうかもしれません。
プレゼントにも喜ばれそうだから、お誕生日や引っ越し祝いのアイテムを選ぶお店としてもぴったりなんです。
お店のロゴが入った袋やショッパーもかわいい~!
@erika_323_ / TikTok
ところせましと素敵な商品が並ぶ「u; generalstore」では、宝探しの感覚で欲しいものを見つけるのが楽しみ方。
とはいえ、どんなものが並んでいるのか、事前にチェックしておきたいですよね。
個性的なまあるいウォールミラーは、毎日鏡を見るたびにごきげんになれそうなアイテム。壁にたてておくのも良し、壁に掛けるのも良しです。
ガラス作家・長町三夏子さんの『ぽわにえ』シリーズのマグカップは、珍しい色の組み合わせと、大きな取っ手が特徴的ですよ。
こんな素敵なアイテムがあれば、おうちでのティータイムがとっても楽しくなりそう…!
インテリアアイテムだけでなく、ファッション小物も唯一無二のかわいいもの揃いなので必見です。
「AURA(アウラ)」のヘアクリップは、カラフルでエッジの効いたデザインがアクセントになること間違いなし。
髪留めに使うのもいいですし、バッグのハンドルに挟んでワンポイントにするのもおすすめです。
他にも、個性豊かなハンカチなどもあり、インテリアとして壁に飾るのも良さそう◎
自分をごきげんにするかわいいアイテムを見つけに、訪れてみてはいかがでしょうか。
u; generalstore
住所:東京都渋谷区西原2-35-1ブランエール代々幡105
時間:2025年4月は12:00~19:00
定休日:なし ※公式Instagramで要確認
公式サイト
https://www.u-generalstore.com/
公式Instagram
@u_generalstore
幡ヶ谷エリアはセンスの良いお店が多く、おしゃれさんのSNSに頻繫に登場しているスポットもたくさんあるんです。
@an_zuu__ / Instagram
「u; generalstore」から歩いておよそ6分の場所にある 「 PADDLERSCOFFEE(パドラーズコーヒー) 」 は、看板メニューのホットドッグが特に絶品だと言われているカフェ。
ボリューミーで食べごたえ抜群のホットドッグを、おいしいコーヒーと一緒にいただいちゃいましょう。
PADDLERSCOFFEE
住所:東京都渋谷区西原2-26-5
営業時間:7:30~16:00
定休日:水曜日
公式Instagram
@paddlers_coffee
公式サイト
https://paddlerscoffee.com/
幡ヶ谷駅から徒歩約6分の 「 OH! MY BOOKS(オーマイブックス) 」 は、海外っぽい雰囲気がたまらない本屋さん。
かわいい店内に加えて、セレクトされている本のセンスの良さと、かわいいオリジナルグッズに魅了される人が大勢いるんです。
じっくり読みたい本にきっと出合えそうなおしゃれな本屋さんで、この春読みたい一冊を見つけてみるのも楽しいですよ。
OH! MY BOOKS
場所:東京都渋谷区本町1-18-2ハイツ本町202
営業時間:平日15:00〜22:00、土日祝14:00〜21:00
定休日:火曜日、水曜日
公式Instagram
@ohmybooks_ay
公式サイト
https://oh-my-books.square.site/
ご紹介した、幡ヶ谷エリアのお店はいかがでしたか?
ぜひ休日のお散歩がてら訪れてみてはいかがでしょう。