一目惚れした先輩とバイト…イケメン大学生×生意気男子高生のラブコメに「尊すぎる」の声【BL漫画】

『長谷川先輩と橘くん』が話題/(C)灰/海王社

一目惚れした先輩とバイト…イケメン大学生×生意気男子高生のラブコメに「尊すぎる」の声【BL漫画】

4月9日(水) 9:40

『長谷川先輩と橘くん』が話題
【漫画】イケメン渋滞…一目惚れした先輩と同じバイト先で働く男子高生の様子を描いたBL漫画に「たまらん」「かわいい」の声

コミックの映像化や、小説のコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は、pixivや電子書籍配信サイトにて連載中の灰さんが描く『長谷川先輩と橘くん』をピックアップ。

灰さんが3月10日にX(旧Twitter)で本作を投稿したところ、1万件を超える「いいね」と共に、多くの反響コメントが寄せられた。本記事では、灰さんにインタビューを行い、創作のきっかけや漫画を描く際のこだわりについて語ってもらった。

■一目惚れした先輩を追いかけてカフェのバイトに
『長谷川先輩と橘くん』(1/25)


高校3年生の橘 昴(たちばな こう)は、大学2年生の先輩・長谷川 凉久(はせがわ りく)に1年以上片思いをしている。

長谷川はカフェでバイトしており、職場では女性客や同じ大学の後輩・来栖からも人気があるモテイケメン。橘はそんな長谷川が働くカフェに自身もバイトとして入社。バイト初日からタメ口で話したり、長谷川と話す女性客をにらんだりと態度の悪い橘だったが、時折先輩が見せる優しい一面にドキドキしてしまう。

バイトの休憩時間になり、休憩室に行くとそこには居眠りしている長谷川がいる。交代を知らせるため、“長谷川先輩”と声をかけようとするが、来栖が“凉久先輩”と呼んでいることを思い出し、「凉久さん」と照れながら呼ぶ。すると長谷川はそれに返事をし、寝たふりをして全部聞いていたと言い、今度は橘に顔を近づけ「昴」と名前で呼び返すのだった…。

作品を読んだ読者からは、「全ページ顔が良い!」「キュンキュンドキドキできる」など、反響の声が多く寄せられている。

■作者・灰さん「読んでくれた方に癒しとドキドキを届けたい」
『長谷川先輩と橘くん』(20/25)


――『長谷川先輩と橘くん』は、どのようにして生まれた作品ですか?きっかけや理由などをお教えください。

『自分が楽しめるイケメンのBLを描いてみたい』という気持ちから生まれました。

少女漫画やBLが大好きでずっと読む専門だったのですが「自分好みのキャラクターを自由に創作できたら楽しそう!」と初めて作品作りに挑戦し創作したキャラクターが長谷川と橘です。「日常の中の小さなきっかけから始まる恋」を描く中でカフェという身近な舞台設定や、キャラクター同士のギャップを楽しみながら描けたらなという思いから始めました。

――今作を描くうえで、特に心がけているところ、大切にしていることなどをお教えください。

『読んでくれた方に癒しとドキドキを届けたい』という気持ちとキャラクター達が大好きで大切にしています。

イケメンに見えるよう、特に顔の作画に力を入れています。絵を描く事に不慣れで何度も描き直すので1日に1コマしか描けなかったり、その日の100%で1コマ描いて、また次の日も100%で…と時間をかけて少しずつ形にしてきました。

橘の「無愛想だけど実は可愛い」一面や長谷川の「優しくて甘いけどすこしずるい」一面が垣間見える瞬間にキュンとしてもらえるようにギャップを活かして二人の距離が縮まる過程を自然に描くことに注力しています。愛のあるハッピーな話を描けるように心がけています。

――今回の作品のなかで、特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。

『出会い(カフェでの初対面)』のシーンです。

長谷川がカフェのバイトとして爽やかに登場し、無愛想な橘と初めて顔を合わせる場面。このシーンは二人の関係の起点であり、対照的な性格が一瞬で際立つ瞬間です。長谷川の明るさと橘の冷めた態度がぶつかり合いながらも、どこか惹かれ合う予感を感じてもらえるように描きました。イケメン同士の二人の化学反応や今度どうなるのか?を最初に印象づける物語の土台となる大事なシーンです。

もう一つお気にいりなのが『橘からの告白』シーンです。

ずっと片思いをしていた橘が長谷川に思いを伝えますが、長谷川に「付き合うことがどういう意味かわかっている?」と問われます。それに対して橘からキスをして「一年以上の片思いなめんな」と言う台詞とシーンが気に入ってます。橘の男前な面を見てほしくて力を入れて作画しました。

――イケメンな登場キャラクターたちが本作の魅力の1つであると思いますが、今作のキャラクター達はどのように生み出されたのでしょうか。

『自分好みのイケメンを創作してみたい』気持ちから生まれた二人になります。

長谷川は黒髪で「モテる大学生」の典型でありながら、恋愛に慎重でミステリアスな雰囲気を持つキャラクターとして「こんな先輩がいたらいいな」というイメージで生まれました。橘は色素が薄い系で「美形だけど口が悪い高校生」でも「一途で純粋」というギャップを意識しました。いつか自分が先輩を抱くという「攻めマインド」を常に心に持ち続けている受けという部分が魅力だと思っています。

イケメンたちが「生きている」ように感じてもらえるように感情や行動にリアルさと個性を出せるようにしました。

――灰さんご自身や作品について、今後の展望・目標をお教えください。

二人の関係性のさらなる深化とキャラクターの魅力をさらに引き出していきたいと思っています。二人が恋人としてもっと深い絆を築く過程や、日常の中での甘いエピソードを増やしていくことが目標です。例えば、バイト以外の場面でのデート、ちょっとしたすれ違いと仲直りなど、みなさんに『もっと見たい!』と思っていただけるような展開を広げていけたらいいなと思います。

キャラクターの新たな一面を描くことで、キャラ愛を深めていただける作品作りに取り組んでいきたいと思っています。

――最後に、作品を楽しみにしている読者やファンの方へ、メッセージをお願いします。

『長谷川先輩と橘くん』を応援してくださる皆さんへ

いつも読んでくれて、本当にありがとうございます!皆さんの温かい反応やコメントが私の描く力になってます。付き合い始めた二人の甘い日常や、恋愛模様をこれからも丁寧に届けられたらなと思っています。

二人の関係がどう深まっていくのか、私自身もワクワクしながら描いてるので、楽しみに待っててくれると嬉しいです。私は読者さんやファンの方との繋がりを大切にしてきたので今後も長谷川と橘の世界を一緒に育てていただけたら嬉しく思っています。これからも応援よろしくお願いします!



【関連記事】
【漫画】イケメン渋滞…一目惚れした先輩と同じバイト先で働く男子高生の様子を描いたBL漫画に「たまらん」「かわいい」の声
【漫画】“デブ”といじめられていた男の子と、守ってくれた幼馴染…4年ぶりの再会を描いた漫画が「青春だー!!」「尊い」と話題
【漫画】無愛想な幼馴染からいきなりプロポーズされたら…?“職人×ギャル”の異色のラブコメが「尊すぎる!」と話題
【漫画】マッドサイエンティストかと思いきや…。見た目と優しさのギャップがすごい1コマ漫画が「泣ける」「優しい世界」と話題
【漫画】出勤前に駅のトイレで飲酒…。アルコール依存症の恐怖を描いた漫画に考えさせられる
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ