NMB48「歌って踊って一緒に楽しんでほしい!」大阪・関西万博開催タイミングの新曲「チューストライク」インタビュー!

NMB48(左から 小嶋花梨 / 芳賀礼 / 塩月希依音 / 青原優花 / 川上千尋)

NMB48「歌って踊って一緒に楽しんでほしい!」大阪・関西万博開催タイミングの新曲「チューストライク」インタビュー!

4月8日(火) 3:00

提供:

Text:かわむら あみりPhoto:石原敦志

2025年に活動15年目を迎えるNMB48。スペシャルサポーターとして就任している大阪・関西万博の開催にあわせ、4月9日(水) に31枚目となるニューシングル「チューストライク」をリリースする。“大阪から世界へ”を意識しているNMB48らしい今回のJ-POP王道アイドルソングに込めた思いなどについて、グループを代表して塩月希依音(しおつきけいと)、芳賀礼(はがれい)、青原優花(あおばらゆか)、小嶋花梨(こじまかりん)、川上千尋(かわかみちひろ)の5名に話を聞いた。

――おひとりずつ、お名前や最近ハマっていること含めて、自己紹介からお願いします。

塩月 NMB48に入って8年目の塩月希依音です。最近、ハマっているものは“しば漬け”です!

芳賀 加入3年目の芳賀礼です。“昔のドラマを観ること”に最近、ハマっています!

小嶋 NMB48は9年目となる小嶋花梨です。今、ハマっているものは“飲むヨーグルト”です!

青原 加入3年目になる青原優花です。“愛犬とたわむれること”に、今ハマっています!

川上 NMB48に入って13年目の川上千尋です。最近、“映画『ウィキッド ふたりの魔女』のオペラを熱唱すること”にハマっています!

――2025年4月9日(水) に31枚目のシングル「チューストライク」をリリースされますが、今回、塩月さんは初めて単独センターに抜擢されました。そのお気持ちからお聞かせください。

塩月 NMB48に入ってから、「単独センターになりたい」ということを目標に活動してきました。ファンのみなさんと一緒に目標だった単独センターの夢を叶えられて、みなさんにもうれしい報告ができて、本当によかったです。

塩月希依音

――青原さんは初選抜に選ばれて、姉の和花さんとともに、姉妹で選抜入りしましたね?

青原 そうなんです。初選抜で慣れない環境だったんですが、家族が選抜メンバーの中にいるのは、安心感が大きいです。私自身、姉にたくさん助けてもらっていることもあって、ふたりで協力して活動できたらと思っています。

――今作は、野球でバッターが追い込まれた状況の「ツーストライク」を文字った造語を「チューストライク」とした、野球ではなく恋愛で女の子が追い込まれる切ない青春の歌詞と軽快なダンスチューンとなっています。まずこの曲を聴いたときや、秋元康さんによる歌詞についての第一印象を、おひとりずつ教えてください。

塩月 どこか懐かしい昔の雰囲気を感じる曲調だなと感じました。すごく乗れる曲になっているので、どの世代の方にも楽しんでいただけるのではないかなと。歌詞には野球要素が盛りだくさんなのですが、私はそんなに野球に詳しくないので、勉強するところから始まって(苦笑)。内野安打とか、言葉の意味が分からなくて、調べるところからやりました。

芳賀 私は初めて聴いたとき、曲調が明るくて「ライブで盛り上がる曲になりそう」と思ったのと、ちょっとNMB48らしさもあるように感じたので、ダンスもすごく楽しみにしていました。

芳賀礼

小嶋 前回のシングルがちょっとポップな楽曲だったので、今回はカッコよくなるか、カワイくなるか、どっちかなと思っていたんです。聴いてみると、NMB48らしさ満載の、前作とはまた違ったポップな楽曲だったのは意外でした。私たちは、ちっひーさん(川上千尋さん)を筆頭に、阪神タイガースを応援してお仕事させていただいていることもあるので、この曲に野球らしさも感じてうれしかったです。

青原 この曲を聴いたときに、すごく頭に入っていきやすい内容だなと。一度聴いただけで、「今すぐにでも歌いたい」とわくわくしましたし、2回目に聴くときにはもう歌えるような歌詞が、キャッチーで面白いなと思いました。

青原優花

川上 私は最初に聴いたとき「野球やん!」って思いました(笑)。タイトルが「ツーストライク」ではなく、「チューストライク」となっているのも、どういう意味かな? と思いながら聴いていった印象があります。歌詞を読んでいただいたら、追い込まれている主人公の女の子の心情が分かる、面白い曲になっています。

――ミュージックビデオの撮影も終えたそうですが、どのような内容になっていますか?

塩月 今回は、全編グリーンバックで、撮影してきました。バックは全部CGで大阪の街並みを再現したミュージックビデオになっています。大阪のちょっと昔の景色から、近未来になっていく、その過程も表現していて。私たちがテーマにしている“大阪から世界へ”という思いも表現しているミュージックビデオです。

小嶋 過去や未来というコンセプトは、私たちがスペシャルサポーターをさせていただいている、大阪・関西万博を意識しているところもあるかもしれません。ミュージックビデオを制作してくださったのが、比較的若い世代のスタッフの方々で、きっとこの世代が作っていく未来は、より何か伝わるものがあるのではないかと思いながら撮影していました。

小嶋花梨

――では、「チューストライク」の振り付けの面では、たとえばサビの振りなど、ダンスの注目ポイントはありますか?

芳賀 サビの部分は、ピースで完成していると言っても過言ではない振りになっています。「ツーストライク」の「ツー」の部分をクローズアップした振りで、TikTokなどのSNSでも、若い世代の方からさまざまな世代の方まで真似しやすいダンスになっているので、みなさんに踊っていただけたらうれしいです。

――ということは、踊りは結構キャッチーで覚えやすい感じなんですね?

小嶋 今回の振付師さんは、私たちの代表作「ナギイチ」などの振り付けをしてくださっていた西田一生先生で、かなり久しぶりにシングルの振り付けをしていただいたので、過去のグループの振り付けを思い出すような感じもありました。ファンの方が覚えやすい振りになっていると思います。

――活動15年ということもあって、過去の振り付けのエッセンスが少し踏襲されているところも?

小嶋 15年を意識してというよりも、西田先生ならではのキャッチーで覚えやすい振り付けなのかなと思います。

――カップリングについてですが、「通常盤Type-A」には、Team Nの「Gotcha」が収録されています。Team Nの川上さん、小嶋さん、青原さん、「Gotcha」について教えてください。

川上 「Gotcha」は、ラップみたいなパートもある曲なんですよ。だから、私自身、歌うのにめっちゃ苦戦しました(苦笑)。でも、リズム感があって、聴いていたらもうビートに乗っちゃうような乗れる曲になっています。

川上千尋

小嶋 どこかセクシーで大人っぽい曲でもありますね。Team Nのメンバーは、歌声がちょっと大人っぽい子が多くて、「Gotcha」はカッコいい曲になっているので、声と曲調がすごく合っているんじゃないかなと。

青原 同じ言葉を何度も連発する曲が時々あるんですが、これも「Gotcha」を連発する楽曲です。

――「通常盤Type-B」には、Team Mの「あの船長を選んだのは俺たちじゃない」が収録されていますが、Team Mの芳賀さんいかがでしょうか?

芳賀 この曲は、曲調は結構明るいんですが、歌詞を読んでいくと、意外と意見を訴えている曲でもあって。明るい曲調に対しての歌詞のギャップが意味のある曲になっています。Team Mの曲も同じフレーズがよく使われていたりもするので、その部分も聴いていただけたらと思います。

NMB48(左から 小嶋花梨 / 芳賀礼 / 塩月希依音 / 青原優花 / 川上千尋)

――「通常盤Type-C」には、Team BⅡの「もっと永遠に」が収録。Team BⅡの塩月さん、この曲についてお聞かせください。

塩月 息をいつ吸えばいいのか、そのタイミングがないぐらい、ずっと歌い続けている曲になっています(笑)。落ち着いた雰囲気があって、どこか卒業感があると言いますか、出会いと別れの季節に聴きたくなるような曲で、Team BⅡのさわやかさと清純感ある雰囲気にぴったりな曲だと思います。

――タイプの異なるカップリングのお話をありがとうございました。どのチームにとっても表題曲となる「チューストライク」については、聴いてくださるみなさんにどんなお気持ちで届けたいですか?

塩月 いつも新曲をリリースするとたくさん聴いてほしいと思うのですが、今回は、さらにみなさんも「歌って踊って一緒に楽しんでほしいな」って。本当に明るい曲で、聴いていると思わず、歌いたくなっちゃうぐらい楽しめる曲になっているので、たくさん聴いてたくさん歌って、ライブでも一緒に盛り上げてくれたらうれしいですね。

川上 野球用語がたくさん入っている“野球ソング”でもあるので、NMB48のみんなで、ぜひ球場とかでも歌いたいなと思っていたりしています。

小嶋 歌いたい!

川上 ファンの方々も、球場で歌ってほしいと反応をしていただけると、歌えるかもしれませんので、ぜひお願いします(笑)!

――4月13日(日) からは、世界が注目する大阪・関西万博が開催されます。スペシャルサポーターとして、関西万博の楽しみ方は?

小嶋 すでに何度か、関西万博の会場に行かせていただいたんですが、もう1日じゃ足りないくらい、本当に見どころが盛りだくさんなんです! 日本で作っているものだけでもたくさんなのですが、海外から出店されているものもたくさんあるので、できれば3日間ぐらいかけて、ゆっくり楽しんでほしいですし、多くの世代の方々に触れていただきたいです。そして、NMB48のメンバーと同じような10代や20代の方たちが一番、今、意識するべき未来がこの関西万博に集まっているので、この世代にもより伝わってほしいですね。

――私も大阪出身なので、NMB48さんのご活動も拝見しつつ、関西万博も行きますので、楽しみにしています。そしてNMB48は、2010年10月に活動開始してから今年で15年となりました。

川上 私は活動13年目になって、先輩から後輩までをずっと見てきた中、今のNMB48の世代は、いい意味ですごく真面目な子が多いなと。先輩の良さも引き継ぎつつ、今のメンバーにしかないものがきっとあると思うので、これまでのNMB48にとらわれすぎず、新しいものを常に届けていけるような15年を迎えていけたらいいなと思っています。

――それでは、メンバーのみなさんご自身の今後やってみたいことも教えてください。

川上 今年やってみたいことは、写真集を出すことと、自分のソロ曲を歌いたいということ。誰かに曲を作っていただく、自分でも一度作ってみるなど、どんな形でもいいので、自分のソロ曲を歌ってみたい夢があります。叶えられたらうれしいな。

青原 私は海外でライブをしてみたいです。大阪・関西万博で、海外から大阪に来られる方も多いと思いますが、その中で私は大阪から海外に行って、NMB48を海外でも知ってもらいたい。私自身も英語をもっと話してみたいですし、興味があるので、英語の勉強からまずやってみたいです。

小嶋 興味がたくさんあるので悩んでしまいますが、だからこそ、なんでも挑戦したいですね。そんな中でも今年の目標とするなら、ひとりで何かのイメージキャラクターになること。そしてもっと関西での知名度を上げていきたいです。関西で愛されている番組『せやねん!』(MBS 毎週土曜午前9:25~)にレギュラーで出演させていただいているので、そんな機会をもっと大事にして、私のニックネーム「こじりん」がみなさんにも浸透するような1年になることが抱負です。

芳賀 私自身も名前や存在をもっと多くの方に知ってもらいたいなと。たとえばNMB48で音楽番組に出演させていただくときに、「今こんな子いるんや」と知ってもらえたり、NMB48は知っているけど卒業したメンバーさんしか知らない人にも「今のNMB48はこういうメンバーがいてこんな魅力がある」と知ってもらえるような活動ができたらなと思います。

塩月 私はいい感じにボケられたらなって思っていて(微笑)。今もときどき、メンバーと話すときにボケたりもするんですが、伝わらないボケが80%ぐらいなので、この1年でちゃんといい感じにボケられるようにお笑い力も磨いていきたいです。たとえばバラエティ番組に出演させていただくようなときも、自分のカラーを確立して、また呼んでいただけるように頑張りたいです。

――では最後に、NMB48の今後の抱負をキャプテンの小嶋さんからお願いします。

小嶋 今年はNMB48の15周年で、そしてずっと意識してきた大阪・関西万博の開催もあって、いろいろなタイミングが重なる年でもあります。より一層、NMB48が大阪に特化した活動がたくさんできる1年にしたいですし、グループの目標である大阪城ホールや京セラドームの公演ができるよう、目標に一歩でも近づける1年にしていけるよう頑張ります!




★NMB48(塩月希依音×芳賀礼×青原優花×小嶋花梨×川上千尋)サイン入りチェキを1名様にプレゼント!

【応募方法】
① ぴあ音楽編集部のInstagram( music__pia )フォロワー限定。
② 該当投稿のコメント欄にお好きな絵文字をお送りください。

この投稿をInstagramで見る

ぴあ音楽(@music__pia)がシェアした投稿

【応募締め切り】
2025年4月23日(水) 23:59まで

【注意事項】
※当選者の方には4月25日(金) 以降、InstagramアカウントよりDMにてご連絡いたします。発送先等の情報を頂くために、問合せメールをご連絡します。ご自身のメールアドレスや住所などの個人情報をDMに記載しないようにご注意ください。
※当選後、お送り先メールアドレスについてご連絡頂ける方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※既にフォローをいただいている方もご応募の対象となります。
※応募するInstagramアカウントを公開状態にしてください。
※日本国内に在住し、郵便物・宅配物の受け取りが可能であることをご確認ください。
※このキャンペーンにInstagram(META社)の関連はございません。

<リリース情報>
NMB48
31stシングル
「チューストライク」

4月9日(水) 発売

●通常盤Type-A
【CD収録曲】
01. チューストライク
02. 風車 / 10期研究生
03. Gotcha / Team N
04. チューストライク(off vocal ver.)
05. 風車 / 10期研究生(off vocal ver.)
06. Gotcha / Team N(off vocal ver.)

【DVD収録内容】
NMB48 大阪寝起きドッキリ博覧会〜ニッポンの夜明け〜 前編

●通常盤Type-B
【CD収録曲】
01. チューストライク
02. 風車 / 10期研究生
03. あの船長を選んだのは俺たちじゃない / Team M
04. チューストライク(off vocal ver.)
05. 風車 / 10期研究生(off vocal ver.)
06.あの船長を選んだのは俺たちじゃない / Team M(off vocal ver.)

【DVD収録内容】
NMB48 大阪寝起きドッキリ博覧会〜ニッポンの夜明け〜 中編

●通常盤Type-C
【CD収録曲】
01. チューストライク
02. 風車 / 10期研究生
03. もっと永遠に / Team BⅡ
04. チューストライク(off vocal ver.)
05. 風車 / 10期研究生(off vocal ver.)
06. もっと永遠に / Team BⅡ(off vocal ver.)

【DVD収録内容】
NMB48 大阪寝起きドッキリ博覧会〜ニッポンの夜明け〜 後編

※通常盤Type-A~C 計3形態、劇場盤 1形態、計4形態となります。
※全形態ジャケットビジュアルが異なります。

■その他形態情報の詳細はこちら
http://www.nmb48.com/discography/31st_single.html

NMB48 オフィシャルサイト
http://www.nmb48.com/

ぴあ

関連キーワード

    エンタメ 新着ニュース

    エンタメ アクセスランキング

    急上昇ランキング

    注目トピックス

    Ameba News

    注目の芸能人ブログ