大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第14回「蔦重瀬川夫婦道中」より (C)NHK
横浜流星が主演を務める大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK総合ほか)第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が6日の今夜放送される。
【写真】瀬以(小芝風花)を抱きしめる蔦重(横浜流星)『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第14回「蔦重瀬川夫婦道中」場面カット
本作は、“江戸のメディア王”として時代の寵児(ちょうじ)になった蔦屋重三郎の生涯を、笑いと涙と謎に満ちた物語として描く。江戸郊外の吉原の貧しい庶民の子に生まれた主人公・蔦重こと重三郎を横浜が演じる。脚本を務めるのは『JIN-仁-』(TBS系)や大河ドラマ『おんな城主 直虎』、よしながふみ原作のドラマ『大奥』を手がけた森下佳子。
【第14回「蔦重瀬川夫婦道中」あらすじ】
幕府による当道座の取り締まりで、鳥山検校(市原隼人)と瀬以 (小芝風花)は捕らえられ、蔦重までも同心に連行されてしまう。その後釈放された蔦重は、大文字屋(伊藤淳史)から五十間道に空き店舗が出ると聞き、独立して自分の店を持てないかと考える。
そんな中、いね(水野美紀)からエレキテルが効果のない代物だと聞き、源内(安田顕)を訪ねる。源内はエレキテルが売れないのは、弥七(片桐仁)のせいだと訴える。
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』はNHK総合にて毎週日曜20時放送。NHK BS、BSプレミアム4Kにて18時放送。
■関連記事
【写真】『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第14回「蔦重瀬川夫婦道中」場面カット
【写真】綾瀬はるか『べらぼう』九郎助稲荷役で花魁はじめ様々な姿で登場
『べらぼう』“鳥山検校”市原隼人、嫉妬心爆発で“瀬以”小芝風花にまさかの仕打ち視聴者恐怖「ヤバい奴」「モラハラDV夫」
『べらぼう』“新之助”井之脇海&“うつせみ”小野花梨、再会からの急展開に騒然「マジで!?」「不安な1週間」
【2025年春ドラマ】4月スタート 新ドラマ一覧&最新ニュースまとめ
