【写真】白衣も着こなす銀髪の二宮和也が格好いい
二宮和也が出演する「ニノさん」(夜7:00‐7:56、日本テレビ系、Huluでも配信)が4月4日に放送。歌い手のAdoがゲスト出演し、ニノさんファミリーと共にふざけたり真剣にトークしたり緩急のあるやり取りを繰り広げた。
■二宮和也、ゲームの答えで「櫻井翔」
Adoが一番気になるものは「おいしいおそば屋さん」ということで、宮下草薙がロケに行き、思い立ったらふらっと行ける「おいしいそば」を目指す週末小旅行を紹介した。VTRの中で登場した絶品そばを懸けて、スタジオではゲームに挑戦。決められたワードがつく単語を言う縛り単語ゲームが繰り広げられた。例えばお題が「ふく」であれば、「ふく」のつく単語を山手線ゲームのようにリズムよく順番に答えていき、つっかえたり同じ単語を言ったりしたら脱落。勝ち残った2人がそばを食べられるというルールだ。
「しょう」というお題で、二宮は「櫻井翔」「賠償」「昇龍拳」などと回答。何個かのお題を繰り返し、勝者は朝日奈央と菊池風磨という結果に。しかし、陣内智則からのごちそうという形で、Adoも食べられることになった。Adoは「ええ!いいんですか!?」と声を上げ「やった〜!」と大喜び。朝日は「うれしいなぁ、そんな喜んでくれて」と笑った。
朝日がそばを食べていると、二宮は朝日の近くへ移動。陣内が「どうしました?」と尋ねると、朝日は「『持たせて』って言われたんですけど」と訴えた。陣内は「持たせてあげたらええやん」、二宮は「持つだけ。マジで返すから」と懇願。朝日は「絶対返してください。マジで」とした上で、何本かのそばを二宮に渡した。
すると二宮は即座にそれを口に含み、朝日は「食べたぁ!」とツッコミ。陣内は「このサル、また!」と二宮は抱えるようにして移動させた。二宮は「うまっ!」と声を上げていた。このやり取りは「ニノさん」ではもはやおなじみのもので、ニノさんファミリーのチームワークの良さがうかがえるやり取りでもある。
■Adoの知られざる素顔に迫る
また、Adoの知られざる素顔に迫る場面も。街行く人や歌手を目指す生徒などに「もしAdoに会ったら何を聞いてみたい?」と聞き込んだ。その中にあった「曲が速すぎて上手く歌えないのですが、早口でも耳に入ってくるように歌うコツは?」という質問に、Adoは自身の楽曲「唱」を挙げ「早口がずっと続いてるみたいな楽曲なので、最初は私も歌えなかった」と告白。特に早口のポイントでは、すべてをはっきり歌うと歌えないことに気づいたそうで「言葉によっては省略するみたいな感じで」「英語みたいな感じにして。リズムとか聞こえ方が大事なので、音をあえて省略して歌いやすいようにすることが多いので、洋楽っぽいテクニックを入れてみてもおもしろいんじゃないかなって思ったりします」と説明した。
すると二宮は「それはディレクターさんとのやり取りで生まれてくるものなんですか?自分が歌ってて、センスでここは省略しちゃおうとかっていうところが見えてくる?」と質問。Adoは今までディレクターをつけたことがないと言い「自分でやってきた形です」と答えていた。
今回はバラエティー番組への出演がレアだというAdoがゲストだったが、本番組はいつも通り楽しい雰囲気を視聴者に届けており、Ado自身も楽しんでいることが声色や大きな反応から伝わってきた。Adoが全力で喜んだり、悔しがったりする姿を見れたのも今回の放送の見どころだったように思う。その一方で、Adoの知られざる素顔に迫るトークの場面では、ニノさんファミリーがAdoの答えに真剣に耳を傾けていたり、二宮が真面目に質問したり、聞きたいポイントをしっかり抑えていたことも印象的。ふざけるシーンもあればもちろん真剣なシーンもあり、見ていて飽きない番組だと改めて思った。
さらに今回は、縛り単語ゲームの「しょう」の場面で、二宮がすぐに「櫻井翔」と答えたことには多くのファンが反応。「かわいいがすぎる」「嬉しすぎ」「さすがです」「特大磁石ありがとう」「熱すぎ」など、SNSにも喜びの声が多く寄せられていた。
【関連記事】
・
【写真】二宮和也がイケメンすぎる銀髪ヘアを公開
・
<ニノさん>杉咲花が明かした二宮和也のさりげない気遣い「すごく救われました」
・
<ニノさんとあそぼ>市川実日子、二宮和也は「一緒にいる人を居心地良くする天才」
・
二宮和也、“ほわん”とした柔らかさの中にある冷静な視点が魅力<ニノさん>
・
【漫画】デスゲームの参加者が全員“バカ”だった…主催者の思い通りに進まない“やきもき”展開に「マジでオモロいww」の声