「ご飯食べた?」韓国では日常的な食事を気遣う挨拶とは

食事を気遣う挨拶とは/(C)Fast&Slow/PIXTA(ピクスタ)

「ご飯食べた?」韓国では日常的な食事を気遣う挨拶とは

4月4日(金) 4:00

食事を気遣う挨拶とは
「アンニョンハセヨ」だけじゃない!韓国語挨拶のバリエーション/大切な人と気持ちがつながる韓国語(1)



ネイティブの気持ちと一緒にフレーズを学ぶ、今までにない韓国語学習!

翻訳アプリで訳してみてもどこか違和感が…。教科書通りに訳しても何かがおかしい…。それは、ネイティブの真意や慣習、文化的背景を十分に理解できていないからかもしれません。

SNS総フォロワー数100万人超えを誇るBANGTAN LAB管理人のヨンファさんは、日本生まれ、韓国在住23年目。韓流ブームの最前線で、数々の韓流イベントの通訳、日韓企業の通訳翻訳などを経験してきました。

本記事では、ヨンファさんによる、ネイティブの気持ちを知り、より深くコミュニケーションを取るための実践的なヒントを紹介。 留学や推し活をはじめ、さまざまなシーンで役立つ、韓国語を学ぶすべての人にとって大切なニュアンスが学べます。

※本記事はコ・ヨンファ(著)、ハン・ソヘ(監修)の書籍『大切な人と気持ちがつながる韓国語』から一部抜粋・編集しました。






■食事を気にする挨拶
「ご飯食べた?」というような、食事を気にかける挨拶があります。日本ではあまりこうした挨拶は使いませんよね?しかし韓国では、家族や友人、職場の仲間など、身近な人が食事をしたかどうかを確認する挨拶が日常的によく使われます。

식사하셨어요(シクサハショッソヨ)?
お食事されましたか?

밥 먹었어요(パム モゴッソヨ)?
ご飯食べましたか?

밥 먹었어(パム モゴッソ)?
ご飯食べた?

時間帯によってはもっと具体的になります。

아침 먹었어요(アチム モゴッソヨ)?
朝食(は)食べましたか?

점심 먹었어요(チャムシム モゴッソヨ)?
昼食(は)食べましたか?

저녁먹었어요(チョニョン モゴッソヨ)?
夕食(は)食べましたか?

こう挨拶されたら、返答としてはこんなふうにサラッと答えることが多いです。

네, 먹었어요(ネ モゴッソヨ).
はい、食べました。

이제먹으려고요(イジェ モグリョゴヨ).
これから食べようと思います。

でも、もし「食べていない」と答えると、そこから怒涛の質問攻撃が始まり、会話が長引くこともあります(笑)。

ご飯食べた?


ヨンファMEMO
韓国人が挨拶に食事を取り入れるほど食事を大切にするのには、歴史的背景があります。韓国は過去に多くの戦争や困難な時代を経験し、食事すら十分に摂れない厳しい状況を乗り越えてきました。その価値観が今でも受け継がれていて、食事への思い入れが強いんですね。私が昔親戚の家にホームステイをしていたときも、「고모 (コモ)」(父方の叔母)が、それこそ一時間おきにご飯や果物、お菓子などを持ってきて「먹어 ,먹어 (モゴモゴ)」(食べなさい、食べなさい)と言っていたのを思い出します。


・本記事に登場する主な単語は、日本語訳を付け加えながら、できるだけハングル表記にしています。同様に、映画やドラマ、曲のタイトルも、韓国語タイトルを掲載し、邦題を補足しています。これを機に、ぜひハングル表記も覚えてみてください。

・発音表記は、連音・鼻音化などの発音ルールに則っていますが、あくまでも目安としてご活用ください。

・本記事は、2025年1月現在の情報です。




著=コ・ヨンファ、ハン・ソヘ/『大切な人と気持ちがつながる韓国語』









【関連記事】
「アンニョンハセヨ」だけじゃない!韓国語挨拶のバリエーション
「男性アイドル」「メインボーカル」の略語は?【アイドルに関する韓国語】/推し活に必ず役立つ ぴったり韓国語(1)
【中学英語で英会話】英語が通じない理由は、発音ではなく、話し方が悪いから!?/マンガでおさらい中学英語 英会話スタート編(1)
モテなくてもかまわない!北欧女子が過ごしたスウェーデンでの青春時代
【韓国人オッパの絶品レシピ】チーズをたっぷりからめて召し上がれ! 「チーズタッカルビ」/毎日韓国ごはん(1)
レタスクラブ

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ