【写真】試合でキリっとした表情を見せるロコ・ソラーレ
“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組「ABEMAスポーツタイム」(毎週日曜夜10:00-10:30ABEMA SPORTSチャンネル)#80が、ABEMA SPORTSチャンネルにて3月30日に生放送され、カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」の強さの秘密を直撃した。
本番組では、2025シーズンもABEMAにて公式戦生中継が決定したメジャーリーグベースボール(以下、MLB)や現在、ABEMAで生中継している海外サッカーを中心に、注目スポーツの最新情報を毎週日曜に生放送で公開している。
本放送回では、サッカーのメインコメンテーターとして、サッカー元日本代表の槙野智章、コメンテーターとして、元MLB選手の斎藤隆が生出演した。
■チームのムードメーカーは?
3月30日の放送では、3大会連続の冬季五輪メダル獲得が期待されるカーリングチーム「ロコ・ソラーレ」の強さの秘密を、元プロ野球選手の杉谷拳士が直撃した。快進撃を続ける秘訣として、スキップの藤澤五月選手の“正確なショット”、鈴木夕湖選手と吉田夕梨花選手のコンビ“クレイジースイーパーズ”を実演を交えて紹介した。
さらに、ロコ・ソラーレの素顔を探るため、選手たち行きつけの飲食店でマル秘トークが炸裂する。杉谷が「いちばんのムードメーカーは?」と問いかけると、試合中は吉田知那美選手、プライベートは鈴木選手という回答で、この違いについて、吉田選手は「プライベートの夕湖はおもしろいことが降りかかっちゃって、永遠に話題を提供してくれる。何か起こしちゃう人っているじゃないですか(笑)」と説明した上で、「昨日、捕まってなかった?(笑)」と鈴木選手にまつわる爆弾発言を投下する。
鈴木選手は「空港で荷物を受け取ろうとしたら、探知犬が来て、すごく荷物をクンクンされて、空港の人に『ちょっとこっち来て』って……。もちろん無罪でした(笑)」と告白すると、杉谷は「スゴいこと起こしますね!」とツッコミを入れる。
また、試合中の盛りあげ役を担う吉田選手は「試合中も楽しいほうが良いけど、時にはイヤなことや悲しいこともある。杉谷さんは“日本の元気印”だけど、うまくいかなかった時はどうしてました?」と逆に質問を投げかけると、杉谷は「野球はチームプレーなので、ぜったいに態度に出さないようにしてました。それがまわりに伝染すると、チームがダメになってしまうので」と返し、「自分が守備をミスしたら、投手に『すまん!なんとか取り返すから!』とあやまりにいく。代打、出されたら、僕は『監督!なんで代打なんですか!チクショー!』とか言ってみたり(笑)。それでベンチがあたたかくなるのならいいのかなって思う」と杉谷流のムードづくりを披露していた。
【関連記事】
・
川口ゆりな、ロコ・ソラーレ参戦「カナディアンオープン」にゲスト出演“映画で経験したからわかる選手のすごさをお届けできたら”
・
「グランドスラム オブ カーリング2024-2025」ロコ・ソラーレ出場試合、ABEMAにて全試合無料生中継決定本田望結が初戦のゲストに
・
タモリ、カーリングを初体験するも氷上で苦戦「勇気がなかなか出ませんでした」<タモリステーション>
・
タモリとロコ・ソラーレメンバーのスペシャル対談が実現!<タモリステーション>
・
【漫画】“かき氷”を食べにいざ冥王星へ、17歳の現役高校生が描く壮大なSF漫画が「素晴らしい」「最高にかっこいい」と話題