【写真】8名全員が正規メンバーに…昇格記念ライブの開催を発表したAKB48の18期生
AKB48・18期研究生の八木愛月がセンターを務めた65枚目のシングル「まさかのConfession」の発売を記念して、4月2日に握手会が開催された。同日にはメンバーがAKB48劇場にメンバーが集結し、発売記念生配信を実施したほか、18期研究生の昇格発表や昇格記念ライブ「18期生昇格記念LIVE!〜青い空には 雲はひとつもない〜」の開催も発表された。
■AKB48 65thシングル「まさかのConfession」が4月2日に発売
AKB48史上初の研究生センター・八木が初の単独センターを務める今作の発売を記念して、AKB48劇場と都内のCDショップ3店舗にて握手会を開催した。SHIBUYA TSUTAYAではCDを購入したファンを選抜メンバー16名が見送る「お見送り会」を実施。雨天にもかかわらず、朝から多くのファンが各会場に詰めかけ、熱い盛り上がりを見せた。
夜には、イベントを終えたAKB48全メンバーがAKB48劇場に大集結。「まさかの全曲披露!AKB48 65thシングル発売記念SP」と題して、AKB48公式YouTube・Weverseにて発売記念生配信を行った。
■「まさかのConfession」収録曲を一挙に初披露
配信では、今作の各形態に収録される全6曲を生パフォーマンス。表題曲「まさかのConfession」に続き、下尾みうがセンターを務めるUniverse Girls楽曲「タイムマシン不要論」、秋山由奈がセンターを務める18期研究生のオリジナル曲「晴れ渡る」、今作で初選抜入りを果たした19期研究生の花田藍衣がセンターを務める19期・20期研究生のオリジナル楽曲「Skipping stone」、6月にグループを卒業する “シアターの女神”こと村山彩希のソロ楽曲「ゆいりー」を一挙に初披露。
パフォーマンスを振り返り、村山は「泣きそうだったんですけど、泣いてしまったら本当に卒業する日みたいな感じになるので、ぐっと堪えました(笑)」と語った。
終盤には今作のオリコンデイリーシングルランキング1位獲得の速報を受け、配信で見守るファンと喜びを分かち合う一幕も。八木は「みなさん本当にありがとうございます!全ての収録曲が本当に素敵なので、これからもこのシングルを盛り上げていけるように、センターとして引っ張っていけるように頑張ります!」と笑顔で感謝を伝えた。
■八木愛月「私たちも自分たちのコンサートがしたい」
このまま最後の曲に向かうかと思いきや、4代目AKB48グループ総監督の倉野尾成美が「ここで、もう1つ大切なお知らせがあります」と切り出し、18期研究生の昇格発表を行った。緊張感に包まれる中、倉野尾が昇格する18期研究生の名前を1名ずつ読み上げ、8名全員の正規メンバー昇格を発表。
8名は涙を浮かべながら「ありがとうございます!」と一礼。八木は「約2年間8人で走り続けて、やっとこうして堂々と“AKB48です”って言える日が来てとてもうれしいです。これから正規メンバーとして恥じないように、精一杯AKB48を盛り上げていけるように頑張ります!」と決意を新たにした。
サプライズは続き、6月27日(金)〜6月29日(日)に、KT Zepp Yokohamaにて18期生の昇格記念ライブ4公演を開催することがスクリーンの映像で明かされると、8名は感涙混じりの歓声をあげた。
八木は涙で顔をぐしゃぐしゃにしながら「17期生の昇格ツアーにも参加させていただいて、“私たちも自分たちのコンサートがしたいね”とずっと話していて、華純(工藤)が自分で勝手にセットリストを作ってるくらい18期みんなでかなえたかった夢なので、もう本当にとってもうれしいです!ぜひ成長した私たちを見に来てほしいです!」と呼びかけた。
そして最後は65thシングル全形態に共通でカップリング収録される「桜の花びらたち 2025」を全員で心を込めて歌い上げ、生配信を締めくくった。
【関連記事】
・
【写真】 “シアターの女神”こと村山彩希がソロ曲「ゆいりー」を初披露
・
【写真】秋山由奈がセンター…18期研究生のオリジナル曲「晴れ渡る」 を初披露
・
AKB48小栗有以、デビュー11周年へ向けて「怖がらずに新しいことに挑戦したい」
・
AKB48、65thシングル「まさかのConfession」MV公開八木愛月「今のAKB48の魅力がたくさんの方に届きますように」
・
自分の”好き”を貫くのは苦しいけど諦めない女の子に読者から「勇気のある女の子素敵」と反響続々【漫画】