【ポケモン】ピカチュウ、リザードン、ミュウツーのイマーシブカードがクラフトキットに!

アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

【ポケモン】ピカチュウ、リザードン、ミュウツーのイマーシブカードがクラフトキットに!

4月2日(水) 12:00

『ポケポケ』のイマーシブカードが ”イラストの世界に飛び込む” 魅力そのままに、ペーパークラフトキットになって登場。ポケモンセンターの店舗とオンラインで発売される。

>>>ポケポケペーパーシアターをチェック!(写真6点)

『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』のイマーシブカードがペーパーシアターになって登場。「ピカチュウex」「リザードンex」「ミュウツーex」のイマーシブカード3種がポケモンセンターにて発売される。
紙を重ねて組み立てることで奥行きを作り、平面の世界を立体的に表現するというペーパーシアター最大の特徴を用いて、イマーシブカードの「イラストの世界に飛び込む体験」という魅力を最大限に引き出されている。

「ピカチュウex」は、没入感を表現すべくあえてピカチュウの表情を隠し、覗き込むことで見えるようなデザインに。
「リザードンex」は、可能な限り炎のパーツを施すことで迫力のある見た目に。
「ミュウツーex」は、飛び散るガラスを細かく配置し、奥行きを作り出せるペーパーシアターならではの商品に仕上げられている。

また、ペーパーシアターシリーズ初の試みとして、1層目には透明素材としてホロ加工を施し、カードのキラキラ感を再現。色味は通常のペーパーシアターでは使用しないオリジナルカラーを採用し、カードデザインの色味と本製品の風合いのどちらも損なわないようにポケモンの色を表現している。
さらに、よりファンの皆様に喜んでいただけるよう、ポケモンカードの比率に合わせた今回だけの特別サイズで制作されている。

パーツの量が多く細かな作業が必要なため、ポケモンファンの方はもちろん、ペーパークラフト上級者の方にもお楽しみいただける商品。イマーシブカードのHP、炎、ガラスを再現したパーツは特に細かくできているためピンセットの使用をオススメする。

ペーパーシアターならではの立体的なクラフトアートを自らの手で作り上げ、完成後には今にも飛び出しそうなイマーシブカードの世界観を楽しもう。

(C)2024 Pokémon. (C)1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
(C)2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
【関連記事】
・【アニポケ】新章「メガボルテージ」EDテーマはME:I『Ready Go』
・【BOSS×ポケモン】描き下ろしポケモンカード付き商品発売!「サカキのボスジャン」も当たる!
・【ポケモン】可愛すぎ♪ 「Wpc.」レイングッズ新作が見逃せない!
・『カイリューとゆうびんやさん』カイリュー&福本莉子の2ショット!
・【モンポケ】ショートアニメ2/19公開! ナレーションは花江夏樹
アニメージュプラス

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ