西武園ゆうえんちは、今年開業75周年、また、2025年は昭和100年となることから「昭和100年大祭典」と銘打ち、昭和を体験できる数多くのイベントを次々と展開中。そんな中で、4月26日(土)には、俳優・歌手の松平健を迎え、リズムにのって踊り明かす「ゴールデン・マツケン祭(サンバ)」を開催する。
【写真】昭和の名曲×花火のショー「昭和100年大花火」も実施
■松平の生歌唱も!
今回開催される「ゴールデン・マツケン祭」は、西武園ゆうえんち最大規模となるエンターテインメントショー「夕日丘住人大集合商店街名物ブギウギ祭」に、松平を迎え、「昭和100年大祭典」の開幕を豪華に祝うというもの。
金色の法被を身にまとった住人たちの合図により颯爽と登場する松平と共に、「マツケンサンバII」のリズムにのって、歌い踊り明かす。フィナーレには金色の紙吹雪が華やかに舞う、夕日の丘商店街をあげての大熱狂の祭になる予定だ。
さらに、まだまだ踊り足りないゲストには、レッツゴー!レオランドでの「みんなで踊ろう!マツケンサンバII」を用意。松平の生歌唱とおなじみのきらびやかなダンサーが登場する圧巻のステージに、オーレ!オーレ!とサンバのリズムがからだの中から沸き上がることだろう。みんなで踊ってみんなで楽しむ、西武園ゆうえんちならではの特別なステージだ。
そのほか、西武園ゆうえんちでは、今も昔も愛される昭和のヒット曲にのせ、長い歴史と伝統を持つ花火が織りなす、西武園ゆうえんちオリジナルのエンターテインメントショー「昭和100年大花火」や、ゴールデンウィーク期間(4月26日~5月6日)は「超!昭和の日」として、1960年代の物価でお買い物ができる「昭和の物価大セール!」や懐かしいあそびを集めた「昭和あそび」も実施する。ゴールデンウィークの西武園ゆうえんちでは、昭和を存分に体験できることだろう。
■関連記事
【写真】松平健、マツケンサンバのブーム再燃に「なんでこんななっちゃったんだろ。不思議です」
【写真】TDL“ドナルドの誕生日を祝う”特別企画を実施!グリーティングドライブやメニューが登場
USJが『SPY×FAMILY』と2年ぶりにコラボ!作品初の「XRライド」が誕生
USJが『薬屋のひとりごと』と初コラボ!アトラクションやフード&グッズが登場予定
群馬“ロックハート城”に新施設がオープン!写真映えするスポットやペットエリアを展開