【第1話】から読む。
前回からの続き。 私はエミ。夫と娘との3人家族です。昨年母方の祖父が亡くなって、そろそろ一周忌の法要。そのため母の弟にあたるテッペイ叔父さんが親族のLINEグループを作り、日時などを連絡してきました。しかしうちの母は、妹のアリサがグループに入っていなかったことを「仲間外れにされている」と怒りだしたのです。ヒステリックな言動で親戚中を振り回している母。アリサが直接話してくると言うので、私も同行することにしました。
たとえアリサが「祖父に差別されている」と訴えたところで母はスルーしただろうし、余計に傷つくだけだったでしょう。「おじいちゃんと関わりたくない」そんな気持ちを、アリサは信頼のおける叔父さんには打ち明けていたようです。
「なによ、私はよかれと思って……」母はいつもこうなのです。気に入らないことがあると怒りだし、しまいにはヒステリックにわめき散らすのです。しかし母の怒りのスイッチが入りかけたそのとき……アリサが母に向かって言いました。
アリサの辛辣な言葉は、さすがに母の胸にグサリと刺さったようです。その後、母は冷静になって叔父に謝罪し、祖父の一周忌はサチちゃんの都合がつく日で再度設定されることになりました。
母は怒りに任せてヒステリックに暴走してしまうタイプなのです。今回の件はたび重なる日程変更で、親戚中に迷惑をかけてしまいました。私も今後は黙って見ていないで、これからはアリサみたいにガツンと言って制止しなくては……。それができるように気合いを入れて頑張りたいと思います。
原案・ママスタ脚本・motte作画・なかやまねこ編集・井伊テレ子
【関連記事】
<同居しないと嫁じゃない?>義母「長男の嫁なら当然よ」うまくやってく自信ない……【第1話まんが】
<孫差別⇒仲間はずれ!?>一周忌で親族間トラブル勃発「うちの娘は?」怒りだした母【第1話まんが】
<マナーが違う!?>夫の実家と合わない価値観。否定するつもりはないけれど……驚き!【前編まんが】