低空経済領域でLEDドローンを活用し、新たな空間価値を創造するプロジェクト「Soar(ソアー)」とKDDIが、2025年3月20日から3月22日までの3日間、豊洲公園(東京・豊洲)にて「『EXPO2025 大阪・関西万博』開幕直前!カウントダウンドローンショー in TOKYO」を開催。約15分間の華やかなショーは、多くの見物人を魅了した。
【写真】夜空にミャクミャクが出現!
イベントは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の機運醸成を目的に開催された。使用されたのは、日本唯一の国産ドローンショー専用機体「DSJ MODEL-X」(ドローンショー・ジャパン社開発)で、合計500機。
星のように輝くドローンたちは、大阪・関西万博の開幕に先駆けて地球の壮大な物語や、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を描き、“夢いっぱいの万博の世界”を表現。青と赤の配色が特徴となった巨大なミャクミャクが登場すると、「おぉ~!!」と歓声が沸き上がった。
ちなみにこの光の演出では、声優の内田真礼さんがナレーションで参加。見物人たちはドローンが織り成す光と音のアートや、内田さんの心に響く声を楽しむ姿が印象的で、ショーが終了すると会場は万雷の拍手に包まれた。
なお、大阪・関西万博は2025年4月13日(日)に開幕する。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
【関連記事】
・
意外と簡単?大阪・関西万博の入場チケット購入後にやることをチェックしてみた
・
地球に優しい次世代ガンプラ!大阪・関西万博特別仕様「EXPO2025 RX-78F00/E ガンダム」発売へ
・
大阪・関西万博と同時開催!大阪城で「グルメEXPO」、全国各地のうまいもんが大集結
・
日本一の大観覧車「OSAKA WHEEL」に「さくら観覧車」が登場!一周18分の天空からのお花見体験を楽しもう
・
日本が誇る食文化「SUSHI」「BENTO」「EKISOBA」を世界に発信!大阪・関西万博に「スシロー」などが出店