「卵」を使ったササっと作れるサブおかず「いり卵ときゅうりのごまあえ」「半熟卵のかに風味サラダ」

半熟卵がからんだマヨネーズでまろやかに「半熟卵のかに風味サラダ」/レシピ考案/舘野鏡子撮影/高杉純

「卵」を使ったササっと作れるサブおかず「いり卵ときゅうりのごまあえ」「半熟卵のかに風味サラダ」

3月30日(日) 4:00

万能食材“卵”を使ったササっと作れるサブおかず2選
【バリエ16品】買い物に行けない日も大助かり!卵のおかず

ご飯は炊いた、メインは決まった。しかし、あとひとつ何か欲しいな…という献立の日は、卵があるか思い出してみてください。思い立ったらすぐに作れて、時短で完成するサブおかずを2つご紹介します。

***

■いり卵ときゅうりのごまあえ
いり卵はレンジ調理で手軽にふんわり
いり卵はレンジ調理で手軽にふんわり「いり卵ときゅうりのごまあえ」

【材料】(2人分)
・卵 ...2個
・きゅうり ...1本
・白いりごま ...小さじ1/2
・酒
・塩
【作り方】
1. 耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、酒大さじ1、塩少々を加えて混ぜる。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で約40秒加熱し、菜箸でほぐしながら混ぜ、粗熱をとる。
2.きゅうりはめん棒などでたたいて食べやすい大きさに割り、[1]に加える。塩少々、白いりごまをふってさっくりと混ぜる。
(1人分86kcal/塩分0.7gレシピ考案/井原裕子)

■半熟卵のかに風味サラダ
半熟卵がからんだマヨネーズでまろやかに
半熟卵がからんだマヨネーズでまろやかに「半熟卵のかに風味サラダ」

【材料】(2人分)
・卵 ...2個
・かにかま ...80g
・サラダ菜 ...1/3個
・マヨネーズ
・塩
・こしょう

【作り方】
1. 小鍋に湯を沸かし、卵を1個ずつ玉じゃくしなどにのせてそっと入れ、中火で約9分ゆでる。水にとり、殻をむく。サラダ菜は一口大に切る。かにかまは粗くほぐす。
2.ボウルにゆで卵を入れ、フォークで粗く潰す。かにかま、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加え、あえる。器にサラダ菜とともに盛る。
(1人分188kcal/塩分1.6gレシピ考案/舘野鏡子)

***

メイン料理にも使えて、副菜にもサラダにもなる卵。おいしい保存法は
●生卵はとがった方を下にして、冷蔵庫の卵スペースに収納●なるべく、動きが少ないスペースで保存するのが良いです。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。



レシピ考案/井原裕子、舘野鏡子撮影/高杉純
栄養計算/スタジオ食編集協力/田子直美監修/牧野直子
※このレシピは、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。

文/中田蜜柑


【関連記事】
【バリエ16品】買い物に行けない日も大助かり!卵のおかず
奮発して買った美味しい卵。白身と黄身を分けて作る「最高の卵かけご飯」
卵を絡めるワクワク感も楽しい「ホットプレート de てりたま飯」レシピ
温かいごはんにのせるだけ!オムライス風卵のっけご飯【朝食にもおすすめ】
【体が喜ぶ寄り添いごはん】胃腸に優しい絶品レシピ「ふわふわかき玉うどん」/よりそいごはん(6)
レタスクラブ

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ