4度の日本アカデミー賞受賞者による映画音楽講義「[図説]映画音楽の教科書」4月18日発売

書影

4度の日本アカデミー賞受賞者による映画音楽講義「[図説]映画音楽の教科書」4月18日発売

3月30日(日) 0:00

提供:
作曲編曲家として多くの映画、アニメ、ドラマ、CM等の音楽を手がけ、4度の日本アカデミー賞での受賞経験を持つ周防義和氏による映画音楽講義「[図説]映画音楽の教科書」が、ディスクユニオンから4月18日発売される。

1997年に「Shall we ダンス?」、2015年に「舞妓はレディ」で日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞、2008年に「それでもボクはやってない」、2020年に「カツベン!」で日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞と合計4度の日本アカデミー賞を受賞。そのほか、毎日映画コンクール音楽賞受賞、おおさかシネマフェスティバル音楽賞受賞。日本インターネット映画大賞音楽賞の受賞歴がある。最近では、一般の映画ファン向けの映画音楽講座も開催しており、本書では、名作からシーンごとの音の役割を読み解いていく。

本書は、古今東西、様々な映画から、特徴的な映画音楽となるワンシーンを切り出し、分解して、音楽・SE・セリフ・映像がどのように融合しているのかを図解。映画音楽の勉強をする読者には教科書として、映画好きには新たな映画の楽しみ方を提案する内容となっており、奥深き映画音楽の世界に触れられる。A5版/416ページ、本体3,200円+税。

【作品情報】
カツベン!

【関連記事】
周防正行監督「カツベン!」キャンペーンで全国制覇、思いの詰まった法被を成田凌に託す
奥田民生、成田凌主演「カツベン!」エンディング曲を歌唱流行歌「東京節」をアレンジ
成田凌主演「カツベン!」に草刈民代、上白石萌音らが出演!無声映画のキャラクターに
映画.com

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ