新幹線チケットが「実質82%」お得になることも!知ってる人だけ得をする“最強の節約旅行術”

写真はイメージ

新幹線チケットが「実質82%」お得になることも!知ってる人だけ得をする“最強の節約旅行術”

3月29日(土) 6:46

提供:
ポイ活芸人の井上ポイントです。趣味はポイ活、特技は効率よくポイントを貯めること。あらゆるポイ活を駆使して、毎年50万円分のポイントを貯めています。2023年~2024年には110万円分のポイントが貯まりました。ポイントやキャンペーンに振り回されず、ゲーム感覚で節約とポイ活を楽しんでいます。

節約芸人が教える「お得に旅行を楽しむ方法」



まもなく4月ですね。暖かくて過ごしやすい日が多くなってきました。休みの日には旅行を計画しているという方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は お得に旅行するサービス についてご紹介します。

まずは 「どこかにビューーン!」 です。こちらはJR東日本が提供しているサービスで、6,000JRE POINTで「おすすめの4つの駅のどこか」の新幹線の指定席往復チケットと交換できます。

通常「1JRE POINT=1円相当」なので、 たったの6千円分のポイントでJR東日本の新幹線の往復切符を買うことができるのです

申し込み方法は簡単。発着駅、往路の日付と出発時間帯、復路の日付と帰着時間帯、人数を入力すると行き先候補駅が4つ表示されます。あまりお気に入りでなければ再検索で選び直すことも可能です。

表示された4駅のどこでもいいと思ったら申し込みをします。そして、3日以内に行き先決定のメールが届くので、SuicaのICカード番号を登録して完了です。出発時間帯を朝にして、到着を夜に設定すれば日帰りでも旅行ができてしまいます。

しかも、行き先決定駅より手前だったら下車することもできます。そのため、もし新青森に決定したら盛岡を観光するということも可能です。

実質約82%お得になることも!



僕は以前申し込みをし、そのときは盛岡、新潟、田沢湖、天童が候補地でした。そして次に日にはメールが届き、新潟に決定しました。新潟には10時頃に到着し、帰りは18時発だったので8時間たっぷり観光ができました。

たとえば田沢湖の場合、普通に切符を買えば往復33,040円です。それが6,000ポイントで行けるとなると、 実質約82%OFF ということになります。

JRE POINTはSuicaとビューカードを紐づけて利用するとどんどん貯まるので、貯まったポイントで「どこかにビューーン!」の利用がおすすめです。

「どこかにマイル」で飛行機代がお得になる



次は 「どこかにマイル」 です。こちらはJALが提供しているサービスで、どこかにビューーン!と同様に、4つの候補地から1つが選ばれるというサービスです。

どこかにマイルでは、7,000JALマイルで往復航空券と交換することができます。どこかにマイルの場合は候補地が全国各地なので、運が良ければ北海道や沖縄などにも行くことができるのです。4つの候補地は何度も選び直すことができ、どこでも良ければ申し込み、そして3日以内にお知らせが届きます。

たとえば羽田から沖縄(那覇)まで往復18,000マイルのところ7000マイルで行くことができるので、 約60%もお得です 。そもそもマイルではなく普通に航空券を買う場合は、JALだと最安値が往復27,400円です。どこかにマイルで沖縄が当たるとかなりお得になります。

南の島への旅行もお得に!



また、「どこかにマイル南の島」というサービスもあります。こちらは那覇または鹿児島発で、与那国島、宮古島、奄美大島など13の離島のどこかに往復7,000マイルで行くことができるというサービスです。3つの候補地から1つが選ばれます。

那覇または鹿児島に旅行して、そのうちの数日を離島で過ごすという計画で利用するといいと思います。

観光地の買い物が10%お得に!



最後は 「ルーラコイン」 です。ルーラコインとは全国の観光地や温泉地で使える地域デジタル通貨のこと。スマホで会員登録をして、ルーラコインにチャージをするとQRコード決済として利用することができます。

クレジットカードで1,000円からチャージすることができます。しかもチャージ額の10%がボーナスチャージ分として上乗せされるのです。上乗せ分に上限はないのでチャージすればするほどお得になります。

使う分だけチャージしないと損をする可能性も…



ただし、チャージできるのはボーナスチャージ分を含めて100万円までです。そして有効期間はチャージした日から180日間なので、計画的にチャージしなければなりません。

登別温泉、草津温泉、伊東温泉、有馬温泉など全国34地域の対象店舗で使えます。旅館や飲食店、物産店などが対象なので宿泊費やお土産代として支払いができるので、対象地域に旅行予定の方はルーラコインがおすすめです。

僕は今度、どこかにビューーン!かどこかにマイルを利用して家族で旅行をしたいと思っています。そして行き先がルーラコインの対象地域だったらルーラコインも利用するつもりです。皆さんもぜひお得なサービスを利用して旅行を楽しんでみてください。

<文/井上ポイント>

【井上ポイント】
1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。極度の節約好きで、ポイントやキャンペーン情報に精通するお笑い芸人。著書に『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』。ブログ「いの得ブログ」、ユーチューブ「いの得ちゃんねる」にて日々、お得情報を配信中(Xアカウント:@InoueJuniti)

【関連記事】
金利がメガバンクの“20倍”。「地方銀行のスマホ支店」に現金を預けて“半年後に入った利息”は
知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
「楽天ポイント」を最高にお得に貯める方法。“1ポイント=1円”以上の価値になるテクニックもあった!
知ってる人だけ得をする「楽天ポイントを“効率よく貯める方法”」。SPU改定で「注目すべき新ルール」とは
「ポイント運用」を3年続けた“衝撃の結果”は…実際に選んだコースと「運用の注意点」を解説
女子SPA!

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ