フワリーさんは40代熟女として日常に起こるあれこれをマンガにしています。そんなフワリーさんによる、年齢を重ね、老化を感じることが増えてきた出来事をつづったマンガ。数年前のこと。ショッピングモールで衝撃的な体験をしたというフワリーさん。それは、若いときから信じていたある神話を覆す出来事で……。
何げなく立ち寄ったアパレルショップで、フワリーさんは自分の顔がくすんでいることに気が付きました。その原因が自分のコーディネートにあると思い当たるとすぐに……。
黒さえ着てればなんとかなったのに!






数年前、ショッピングモールで私は衝撃を受けた経験がありました。
何げなく立ち寄ったアパレルショップで鏡に映る自分を見たときに驚がく!
自分の顔があまりにくすんでいて……目を背けたくなる勢い!もしかして……、この黒コーデが原因で顔色がさえないんじゃない?
若いころから「黒さえ着ておけば何とかなる」それを信じ、ずっと黒コーデをしていた私。
客観的な目線で自分を見たとき、黒がまったく似合っていないことに気付き、ショックを受けました。もうそれに気付いてからはいち早く家に帰りたい! と思いましたね。
帰宅してタンスをチェックすると、まぁー黒だらけ。 自分に似合わない、そして顔色がさえないことにまで気付いたのですから、
もう黒コーデ無敵神話に頼るわけにはいかないんです。
使えそうな一部の黒を残し、思い切って処分しました!今はレフ板のように顔色も明るくなるようなコーデを取り入れています(笑)。
昔はアクセサリーもシルバー一択だったのに、シルバーも似合わなくなり、ゴールド系に変えました。
やはり、ファッションも年齢と共にアップデートをしていかなきゃなぁと思いました。----------------
数年前、黒コーデが原因で顔色がさえないことに気が付いてしまったというフワリーさん。今は、明るい色を取り入れてファッションを楽しんでいるようでステキですね。皆さんは、どんなふうにファッションをアップデートされていますか?
次の話を読む →
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
著者:マンガ家・イラストレーター フワリー
【関連記事】
「な、何事?」帰宅した熟女を戸惑わせる夫の怒声。リビングではまさかの光景が広がり<熟女系>「何?この体の厚み…!?」出勤前の厚み隠しの戦い #熟女系 1「失明の危険も!?」眼科検診で告げられた帯状疱疹の恐怖。発症後の気だるさに苦しんで<熟女系>