「ミッフィー」70周年アニバーサリーデザインのピローケースやベビー用寝具などの新作が2025年3月中旬に西川からリリースされた。これに合わせnishikawa公式オンラインショップではミッフィー70周年限定サイトが公開されている。
またnishikawaの高品質タオルブランド「しあわせの今治ガーゼ」とのコラボレーションでは、新デザインのタオルに加え、スタイやサッキングパッドなどのベビーのタオルアイテムが新登場。どちらのデザインシリーズも、nishikawa公式オンラインショップや全国の取り扱い店舗で展開される(※「ミッフィー」70周年アニバーサリーデザインのベビー寝具はnishikawa公式オンラインショップのみの取り扱い)。
>>>「ミッフィー」70周年アニバーサリーアイテムをチェック!(画像20点)
ミッフィーは小さなうさぎの女の子。オランダの絵本作家・グラフィックデザイナーのディック・ブルーナが描く絵本の主人公だ。オランダ語での名はナインチェ・プラウス。
1955年にオランダで初めて絵本が刊行され、日本では1964年に『ちいさなうさこちゃん』(福音館書店刊)が出版された。その後、日本では英語名の「ミッフィー」が多く使用されている。
正直で純粋で勇気があり、いつも新しいことに興味津々なミッフィーと、家族やおともだちが繰り広げるあたたかい物語は、世界中で愛され続けている。そして2025年には70周年を迎える。
西川では、これまでもミッフィーデザインのベビー寝具や、ピローなどを展開していた。
今回のアニバーサリーアイテムは、さまざまな年代の「ミッフィー」をミックスした「ヒストリー」柄、1955年初版本の「ナインチェ」柄、輝くゴールドの王冠を被ったミッフィーが印象的な「ゴールド&ブラック」柄などの70周年の特別なデザインを展開。
nishikawaとタオルの名産地「今治」のタオルソムリエによるガーゼ織にこだわったタオルブランド「しあわせの今治ガーゼ」とのコラボレーションでは、上質なガーゼの良さと「ミッフィー」のかわいらしさを融合させている。ガーゼ面にパイルで模様を描くパイル×ガーゼ仕様で、パステルカラーのチェック柄に散りばめたかわいい「ミッフィー」の顔が浮き出るデザインだ。やわらかなガーゼの肌触りと優れた吸水性を持ち、ギフトにも喜ばれるアイテムになっている。赤ちゃんが安心して使えるスタイとサッキングパッドも新登場する。
また、暑い夏に便利なアイテムとして「ミッフィー」や「ボリス」のポケット付タオルが新登場。タオルハンカチとして使えるほか、ちょっとした小物をポケットに入れて携帯でき、保冷剤を入れれば暑さ対策にも活躍する。
ミッフィーのアニバーサリーアイテムで、あなたやご家族の日常をふわふわに彩っていただきたい。
llastration Dick Bruna(C) copyright Mercis bv,1953-2025 www.miffy.com
【関連記事】
・【フラワーミッフィー】ジュースガーデンにさくらといちご、春を感じるメニュー登場
・【フラワーミッフィー】母の日におすすめ☆アフターユースも素敵なラタンバスケットや一輪挿し
・【miffy café tokyo】ミッフィーと一緒に “食” に慣れ親しもう
・【ミッフィーzakkaフェスタ】関東初開催! 今年も可愛いアイテム大集合♪
・【ミッフィー】BON TON TOYS春夏新作☆ぽこっとカラフル集めたい!