怪談なのに「羨ましい」の声続出!真夜中に現れた腕のお化けに抱きしめられ…!「え?私、癒やされてます!?」【作者に聞いた】

お化けから急にバックハグされたお疲れ気味のお姉さんは…!/漫画=小菊路よう

怪談なのに「羨ましい」の声続出!真夜中に現れた腕のお化けに抱きしめられ…!「え?私、癒やされてます!?」【作者に聞いた】

3月25日(火) 2:00

提供:
お化けから急にバックハグされたお疲れ気味のお姉さんは…!
【漫画】本編を読む

「手の描き方が美しすぎる!」と話題の漫画家・小菊路ようさん(@TheeKick)が、今回描くのは〈腕のお化け〉の話。仕事に悩み、疲れてしまった会社員・梅さんがうまく寝つけずにいると、目の前になんと〈腕のお化け〉が現れた!この腕のお化けの正体は悪者なのか?味方なのか?ちょっと抜けたところのある天然な会社員・梅さんと、色白マッチョな腕のお化けの不思議なコンビが繰り広げる、ほっこり笑える怪異漫画の世界にどっぷり取り憑かれてみてはいかが?


■癒やしの存在はお化けでもいいのか!?
1話1-1

1話1-2

1話2-1

本作の作者である小菊路ようさんは、本作の設定について、「テレビで『女の人が惚れる男性のしぐさ』みたいな特集を見ていた時のような気がします。ちょうどそのころ、地元の友達が『最近は疲れててあまりシリアスな漫画が読めない…。』と言っていたので、軽い気持ちで読める漫画をと思って描き始めました」と語ってくれた。また、本作に登場する主人公を描く際のこだわりについては、「疲れていても、あまり悲壮感が出ないような雰囲気を心掛けています」と語り、読者が気軽に楽しめる作品づくりを大切にしていることが伝わってくる。

作中では、腕のお化けに人生初の優しいバックハグをされ、思わず幸福感を抱いてしまう主人公の姿が描かれている。このシーンに対して、読者から「羨ましい!」という声が多く寄せられている。この声に対して、作者は「誰かのぬくもりを感じて癒やされることは必要なんだと思います…たとえそれがお化けであっても…」と語る。

作者自身の心霊体験について伺うと、「私は全くないのですが家族は幽体離脱したり幽霊を見たりしたことがあるそうです。家族から心霊体験的な話を聞いているばかりなので、『どんな感じなんだろう…』と興味だけはあります」と、心霊体験がないという意外な一面を語ってくれた。

身近な人の体験談を聞くことで、幽霊や恐怖現象への興味が湧き、その発想力や独自の視点が、本作のキャラクターやストーリーにも生きているかも知れない。


取材協力:小菊路よう(@TheeKick)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。


【関連記事】
【漫画】本エピソードを読む
【小菊路よう】「転生先は古典的なホラー映画の女性キャラでした」ほか多数作品収録
『水曜姉弟』『おツカレOLと腕の漫画』ほか収録【小菊路よう】
【小菊路よう】『おツカレOLと腕の漫画』『僕は動揺している』収録
【ホラー漫画】「私ね、友達を呪ったの」取り憑いたお化けは、自分のところへ!?怪異の怖さと優しさを描く【作者インタビュー】
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ