<続・続・最後から二番目の恋>2種のポスタービジュアルが公開キャッチコピーは「いくつになっても、未来に恋していたい。」

「続・続・最後から二番目の恋」メインビジュアル/(C)フジテレビ

<続・続・最後から二番目の恋>2種のポスタービジュアルが公開キャッチコピーは「いくつになっても、未来に恋していたい。」

3月24日(月) 8:00

「続・続・最後から二番目の恋」メインビジュアル
【写真】オレンジ色を取り入れた5人が寄り添うポスタービジュアル

小泉今日子と中井貴一がW主演を務める4月14日(月)スタートの月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(毎週月曜夜9:00-9:54、フジテレビ系※初回は15分拡大)のポスタービジュアル2種が解禁された。

■11年ぶりに復活!「最後から二番目の恋」第3期

本作は、古都・鎌倉を舞台に、テレビ局のドラマ制作部に所属する吉野千明(小泉)と、市役所の観光課で“指導監”として働く公務員・長倉和平(中井)の恋を描いたロマンチック&ホームコメディー。長倉家の次男・長倉真平役で坂口憲二、次女・長倉万理子役で内田有紀、長女・水谷典子役で飯島直子が出演する。

2012年1月に第1期の連続ドラマ「最後から二番目の恋」、同年11月にスペシャルドラマ「最後から二番目の恋2012秋」、2014年に第2期となる「続・最後から二番目の恋」が放送され、本作はその11年後を描いた第3期目。

■ポスタービジュアル2種類が公開

メインビジュアルは、鎌倉の海を背景に5人が海辺を歩く、新しい物語の“始まり”が表現されている。もう一つのビジュアルは、テーマカラーのオレンジ色を夕焼けに見立て5人が互いに寄り添う“これから”が描かれる。さらに、「いくつになっても、未来に恋していたい。」というキャッチコピーが添えられた。

過去作となる第1期の「最後から二番目の恋」は「ハッピーアワー」(第1部:昼1:50-2:48、第2部:昼2:48-3:45、フジテレビ※関東ローカル)枠で再放送中。3月31日(月)までの期間、3月28日(金)と土日を除き放送される。さらに、第2期の「続・最後から二番目の恋」は4月1日(火)~4月14日(月)の期間、土日を除き放送される。

■クリエイティブディレクター・三上公也氏コメント

海辺を歩くカットの5人は、いくつになっても変わらずはしゃぎ合う等身大の姿を描き、その姿をあえて遠くから撮影することで、“11年後、和平たちはどうなったのだろうか?”という期待感や考察を促しており、夕刻に寄り添う5人のカットは、今作ドラマのテーマカラーとも言えるオレンジ色を夕焼けに見立てた光の反射やムラを生み出すフレア表現を採用しました。2種類のポスタービジュアルの“始まり”と“これから”の対比構造がある中でも、両ビジュアルとも、登場人物たちの絆や希望を感じさせるものとなっています。


【関連記事】
小泉今日子“千明”と中井貴一“和平”がバカボンのパパの年齢トークで大盛り上がり<最後から二番目の恋>
小泉今日子“千明”、坂口憲二“真平”との翌朝…乙女ぶりがキュート<最後から二番目の恋>
“月9”で新シリーズ放送決定小泉今日子と中井貴一主演の第1期をプレイバック<最後から二番目の恋>
小泉今日子&中井貴一主演「続・続・最後から二番目の恋」“月9”で放送決定前作から11年後を描く
【漫画】こういう老夫婦になりたかった…不器用なお爺さんの“妻へのプレゼント”に胸キュン「ニマニマが止まらない」
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ