「犬や猫でも普通に出産してる!無痛分娩は必要ない!」という義母に夫が痛快なひと言。その後、義母は

「犬や猫でも普通に出産してる!無痛分娩は必要ない!」という義母に夫が痛快なひと言。その後、義母は

3月24日(月) 2:55

第1子を妊娠したときのこと。出産は「鼻からスイカが出るくらい痛い」と聞いていたので、夫に「分娩の痛みが怖いから、無痛分娩にしようかな」と話していました。すると、義母が横から話に入ってきて……。
夫が義母に一喝!その後、義妹が妊娠すると…
義母は「犬や猫も普通に出産しているんだから、無痛分娩なんか必要ない!」と軽蔑するような眼差しで話してきました。義母の言いたいことはわかりますが、こちらの気持ちを考えていない冷徹な言葉にびっくり。

夫が「これは夫婦で決めることだから口出しするな!人間とほかの動物では骨格や赤ちゃんの状態も違うんだから、ごちゃごちゃ語るな」と言ってくれたので、その場はおさまりました。が、モヤモヤは残っています。

義母は自分の娘には甘く、数年後、義妹が妊娠したときには無痛分娩を勧めていました。それを見て、義母の行動に自分の感情を乗せていたらストレスがたまるばかりだと思い、義母の言うことはあまり気にせず、距離を置いて付き合おうと学びました。

◇ ◇ ◇

出産方法は、医師の診断など聞いたうえで自分たちで決めるもの。不快な言葉に対しては「この人はこういう価値観なんだ」と思って深入りせず、距離感を見直すきっかけにしたいですね。

著者:石井さき/30代 女性・パート。0歳と10歳の姉妹を育てる母。趣味は旅行とショッピング。
イラスト:ホッター

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)



【関連記事】


「あなたの寿司はないわ」え!義母が嫁へあからさまな嫌がらせ。夫は義母の味方で…<同居トラブル>
出生届を出しに来たら義母が待ち伏せ!?「名前は私が付ける!」固執するワケは…<命名したがる義母>
「えー嫌です…!ムリムリぃ!」合い鍵を渡す案を必死に断る私→義母の欲しがる言い分にあ然…!
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ