【漫画を読む】デカい制服を着ている青年だが…!?
学生時代から漫画を描いているのぞみわたる(@nozomiwataru)さんは、SNSやブログを中心に漫画を公開している。現在も定期的に投稿されている「のぞみわたるのギャグ漫画」はシンプルな描写だが、どこかくすっと笑えて読み続けたくなる作品だ。今回は4コマ漫画を2作紹介するとともに、作者に親にどんな期待をされたことがあるかについても話を聞いた。
■親に期待される息子
仲の良い友達に「前から思ってたけど制服デカくない?」と聞くと、その友達が「うちの母ちゃんがどうせ成長するから、制服も大きめにしときなさいって…」と訳を話す。その言葉を聞いて納得をしたが、その友達は特に大きくなることもなく、3年後に迎えた卒業式でもブカブカの制服を着ていたのであった。
――のぞみわたるさん自身、親にどんな期待をされたことがありますか?
特に期待はされていなかったです(いい意味で)。そのおかげでプレッシャーもなく、のびのびと育ててもらいました。もし自分が親になったら、子供にも同じように接してあげたいと思います。
■廊下を走る生徒と先生!?
先生が学校の廊下で走っている生徒を見つけたので、「廊下を走るな!」と大声で注意をする。生徒は先生に気が付いたようだが、無視をして走り続ける。先生は「聞こえないのか!」と言いながらその生徒を追いかけるが、注意している先生もなんと廊下を走ってしまう…。
今回は「のぞみわたるのギャグ漫画」の2作品をお届けした。最近ストレスを抱えていても、ギャグ漫画を読めばストレスも吹き飛んでしまうだろう!近頃笑えてないと感じている人は、この機会にぜひ一度読んでみて。
取材協力:のぞみわたる(@nozomiwataru)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
【関連記事】
・
【漫画】本エピソードを読む
・
【駅員漫画】有効期限切れの定期券で電車に乗れないとお客からクレーム!?お客の明らかな間違いに気持ちよく言い返す駅員!!
・
入社した会社がブラック企業だった!?時代遅れの紙の出勤簿に唖然とするもサービス残業の日々…【作者に聞いた】
・
母に人生を台無しにされた娘、29歳中卒アルバイト生活の娘が遂に夜逃げを決断【作者に聞いた】
・
【ネコ漫画】大好きな飼い主に何故か威嚇する猫!?窓越しで豹変する猫の姿に「あるある」と共感の声続々