春はワンピが着たくなる季節。でもいろんなデザインのワンピがあるからどれを選んでいいか迷っちゃうって人は、自分の骨格タイプに合うワンピを探してみて。着るだけでキマるからアウターやアレンジは必要なし! 忙しい朝もコーデに悩まなくていいし、スタイルアップが叶って気分も上がるはず♡ さあ、とっておきの一枚を着てお出かけしよっ!
Model/
UraN
[153cm 96kg B120 W104 H125]|骨格ストレートさんマストBUY ①
首が長く見えるだけで印象が激変!
「ネックラインがV字のワンピ」
【マストBUYポイント】
1. 首を長く見せる『スキッパーネック』
2. メリハリを際立たせる『共布ベルト』
3. 美しい肩のラインを引き立て『控えめなパフスリーブ』
顔周りがすっきりするだけでもスタイルアップが叶う骨格ストレートさんに一推しの逸品。スキッパーネックと立体的な襟のダブル効果で、ほっそりとした長い首とシャープなフェイスラインを印象付けてくれます。ネックレスやインナーは使わずにきれいなV字をキープしてね♡
【着こなしポイント】
ワンピのスタイルアップ効果を最大限に引き出すため、バッグ&シューズは馴染みのいいグレー系をチョイス。甲を覆う面積が小さいバレエパンプスで足元に抜けを作って清々しいムードを纏おう。
アシメチュール切り替えワンピース
LL〜4L ¥6,589/Re-J&SUPUREイヤリング ¥3,520/コトモノマルシェ ルミネエスト新宿店
2WAYバッグ
¥6,930/カシュカシュ(アンビリオン)
グリッターバレエパンプス
22〜25.5㎝ ¥16,500/NICAL
|骨格ストレートさんマストBUY ②
さり気なくシルエットを補正
「サイドバイカラーのワンピ」
【マストBUYポイント】
1. 上半身をコンパクトに見せてくれる『配色デザイン』
2. メリハリをメイク『ドローストリングウエスト』
3. 腰周りのボリュームをカバー『フレアシルエット』
黒い部分だけが際立って視覚的にすっきりと見える技ありワンピ。簡単に身幅や二の腕の存在感を消してシルエットを補正できます。さらにドローストリングウエストや顔周りに抜けを作るハーフジップフロントなどなど、骨格ストレートさんにとってうれしいポイントがぎっしり♡
【着こなしポイント】
ワンピに視線が集まりすぎるとせっかくの視覚効果が上手く発揮できないことも。小物を使ってさり気なく視線を分散させてね。例えば、個性的なサングラスやイヤリングで顔周りを飾ったり、ソックス&シューズで引き締まった足首を演出するのがおすすめ。
切り替えナイロンワンピース
1〜4 ¥8,800/PUNYUS
ロゴ刺しゅうTシャツ
1〜4 ¥3,300/ともにPUNYUSサングラス ¥1,320/ラティスイヤリング ¥2,750/コトモノマルシェ ルミネエスト新宿店バッグ ¥3,289/スピンズ
ソックス
¥880/靴下屋(Tabio)
厚底スニーカー
M〜3L ¥6,490/la farfa SHOES
上半身にボリュームがある骨格ストレートさんは、”顔周りのすっきり感”と”ウエストのメリハリ”を演出できるワンピを選んでね。逆に、着膨れしやすいサックワンピやトップに装飾のあるワンピを着るときは、小物やレイヤードで上半身をすっきりコンパクトに見せることを意識すれば大丈夫! お気に入りのワンピで春を満喫しちゃおう

Photographs/Ken OgawaHair&Make-up/Ena Oyama Styling/Emi KinoshitaEdit&Text/Uiko Kurihara
【関連記事】