さすが弟!NEWS小山慶一郎さんが実姉・みきママさんパンケーキのふわふわもちもちの秘訣を即答

意外な食材を使ってもっちりパンケーキに!/調理/みきママ撮影/福井麻衣子スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca)スタイリング(フード)/カナヤマヒロミヘア&メイク/佐藤真希取材・文/岸野愛

さすが弟!NEWS小山慶一郎さんが実姉・みきママさんパンケーキのふわふわもちもちの秘訣を即答

3月21日(金) 3:00

意外な食材を使ってもっちりパンケーキに!
【写真(全13枚)】料理する姿が絵になる小山慶一郎さん!




ハワイ料理編はまだまだ続きます♪今回作るのは、「パンケーキ」。まずは何枚でも食べられそうな、もちもち&ふわふわの生地作りから始めましょう。






小山:まずは何からやる?

みきママ:材料をボウルに入れていきます!

小山:ボウルに入れていくぅ!

みきママ:薄力粉からね〜。

小山:へい!

ホットケーキミックスを切らしていても作れます


みきママ:パンケーキと言ったら、お家ではホットケーキミックスを使うことが多いと思うんだけど…。

小山:今回は使わないんだ?

みきママ:使わずに、作ります!

小山:はーい。

粉をふるう工程なし!


みきママ:次に、砂糖とベーキングパウダーを入れてください。

小山:はーい。どんどん入れていくよ!(と、ボウルに合わせる)

みきママ:お菓子作りのときって粉類をふるうことが多いと思うんだけど、今回はそれも簡略化します!粉類のかたまりがなくなればOKだから、ホイッパーで混ぜちゃうの。

小山:へー。市販のホットケーキミックスは、この作業をやってくれたものってこと?

みきママ:そう。すごく便利なんだけど、今回はヘルシーに手作りしたいなと思って。

小山:なるほどね。

混ぜる姿も絵になる小山さん!粉だけでしっかり混ぜておきましょう


みきママ:次は、牛乳〜!と、卵〜!

小山:卵〜!

みきママ:ここまではよくあるパンケーキの材料。だけど、あるものを加えるとハワイのパンケーキになりますっ!!!

小山:(間髪入れず)それが、ヨーグルト!

みきママ:早っ!(笑)なんで知ってるの〜!?

小山:ここに用意してある材料、先に見ちゃった(笑)。

もちもちの秘密はヨーグルト!

材料は少しずつ加えて混ぜます

ハワイを思い出しながら作ります♪


みきママ:ヨーグルトの酸とベーキングパウダーが反応するから、もっちもちのふわっふわになるの!見た目は変わらないんだけど、出来上がりが全然違うんだよね。

小山:味が酸っぱくなったりしないの?

みきママ:ならない!量を入れすぎちゃうとヨーグルト風味になっちゃうんだけど、今回のレシピなら大丈夫だよ。

もちもち&ふわふわ、ぜひ味わって〜!

ヨーグルトを使った仕上がりに小山さんも興味津々

粉のダマができないように丁寧に混ぜましょう


みきママ:全部の材料を混ぜたら、溶かしバターとバニラエッセンスも入れてね。風味がグッと良くなるよ!

小山:バターはレンジでチン?何秒?

みきママ:1分!

レンジと格闘する小山さん


小山:(1分後)溶かしバター入れまーす。

みきママ:はーい。

小山:バニラエッセンスは?何滴入れる?

みきママ:好きなだけ入れなっ!(ドヤ顔)

小山:バニラのいい香りがする〜♪焼くのが楽しみだなー。

みきママ:ちょっとしたコツでキレイに焼けるから、楽しみにしててね!

バニラエッセンスを入れて高級感ある風味に!

小山さん渾身の(?)デコレーションです!


ふわふわの秘密はヨーグルト!ハワイのパンケーキ

<材料>(直径12cm×5枚分)
A)
薄力粉……150g
ベーキングパウダー……6g
砂糖……30g

牛乳……80cc
無糖ヨーグルト……100g
卵(溶いておく)……1個
溶かし加塩バター(電子レンジ600wで20秒加熱)……20g
バニラエッセンス……5振り

生クリーム……200cc
砂糖……10g
いちご……1パック
ダイスアーモンド……お好みで
パンケーキシロップ……お好みで

<作り方>
【1】ボウルに(A)を入れて泡だて器でダマなくなるまで混ぜ、次に牛乳とヨーグルトをダマにならないように少しずつ加えて混ぜる。卵、バター、バニラエッセンスも同様に少しずつ入れ、なめらかになるまで混ぜる。

【2】テフロンまたはフッ素加工された26cmのフライパンを強火で30秒熱し、一度濡れた布巾の上にフライパンを置いて10秒程熱を取る。【1】の生地をお玉に8割ほどすくい、フライパンに直径12cmの大きさに流し入れ、弱めの中火で1分30秒ほど焼く。生地の表面がプツプツとし、焼き色がきれいについたらひっくり返し、さらに30秒ほど焼く。(残り4回、同様に焼く。焼き始める前は必ず濡れ布巾の上にフライパンを置き、熱を取ってから生地を流し入れて焼く)

【3】【2】に角が立つまで泡立てた生クリームと苺をのせ、ダイスアーモンドを散らして、お好みでパンケーキシロップをかけて食べる。





■PROFILE
小山慶一郎●1984年5月1日生まれ、神奈川県出身。NEWSのメンバー。「よんチャンTV」(MBSテレビ/15:40-19:00)の木曜レギュラー、「NEWS小山のおしゃキャン!どう?」(フジテレビ※関東ローカル)が月1回放送。
・Instagram@keiichiro.koyama
・X(Twitter)@kkeiichiro_____
・YouTube@CHOI_YAMA
・TikTok@keiichiro.koyama_0501

みきママ●お家料理研究家。著書は累計250万部を突破。管理栄養士を目指し42歳で大学に再入学したことも話題に。小山慶一郎さん(NEWS)の実姉としても知られる。最新著書に『みきママの東大合格弁当』(扶桑社)がある
・Instagram@mikimama_official

<スタッフ>
調理/みきママ撮影/福井麻衣子スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca)スタイリング(フード)/カナヤマヒロミヘア&メイク/佐藤真希取材・文/岸野愛

<衣装協力>
みきママさん▶トップス\3,990/パンツ\2,990/ 共にAMERICAN HOLIC(問い合わせ先: AMERICAN HOLIC プレスルーム)













【関連記事】
【写真13枚】意外な食材を使って「パンケーキ」作り!小山姉弟の食卓撮影の様子
【小山姉弟の食卓を動画で見る】ティラミス大好き♪東大生長男母みきママと叔父小山慶一郎を語る
【写真】オトナの色気!NEWS加藤シゲアキ撮り下ろし!
「家族そろってあと何回行けるんだろう…」NEWS小山慶一郎&姉みきママ家族旅行の思い出話が止まらない
「うまそ〜い」NEWS小山慶一郎も大興奮!思い出のガーリックシュリンプをみきママ流レシピで再現
レタスクラブ

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ