我が子を育てる戦友・旦那!いろんなことを乗り越え人生のパートナーへ/二人目が欲しいけどレスでも妊活できますか?(16)

いわば戦友/(C)まきこんぶ/KADOKAWA

我が子を育てる戦友・旦那!いろんなことを乗り越え人生のパートナーへ/二人目が欲しいけどレスでも妊活できますか?(16)

3月20日(木) 8:30

いわば戦友
産後クライシスを経て夫婦にできてしまったのは、物理的な距離/二人目が欲しいけどレスでも妊活できますか?(1)



夫婦ふたり暮らしだったころ、スキンシップも多く、いわゆる「ラブラブ夫婦」だったまきこんぶさんとオタッキーさん。子どもが生まれたらもっとラブラブな関係になると思っていたのに、出産前は当たり前だったハグやスキンシップが考えられないほど、夫拒否モードに⁉

慣れない育児、頼りなく感じる夫の発言…時が経てば経つほど、ちょっとしたことで激高してしまうほど気持ちが不安定になっていく妻。
この状況の原因は?夫婦の関係はどうなっていくのでしょうか?

※本記事はまきこんぶ著の書籍『二人目が欲しいけどセックスレスでも妊活できますか?』から一部抜粋・編集しました。






世界一愛してる我が子のこと

同意してくれるのは

生理的に無理でも…

変化をくり返して





著=まきこんぶ/『二人目が欲しいけどセックスレスでも妊活できますか?』










【関連記事】
産後の旦那マジ拒否期から半年…生活は落ち着いてきたけれどスキンシップは皆無/二人目が欲しいけどレスでも妊活できますか?(15)
愛情に不安を覚える旦那へ、産後の変化を切々と綴った長文メッセージを送信/二人目が欲しいけどレスでも妊活できますか?(14)
夫婦の状況に感じた離婚の危機…ネットで調べるほどに「どうしたらいいの⁉」/二人目が欲しいけどレスでも妊活できますか?(13)
自分のことくらい自分でやってよ! 結婚2年目の妻が夫に思うこと/金曜に、夫を破滅させます(1)
他愛ない会話と微妙な空気。4組の親子が毎日顔を合わせる幼稚園のバス停グループ/犯人は私だけが知っている(1)
レタスクラブ

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ