東京スカパラダイスオーケストラが語るバンドの35年“歌モノコラボ”誕生のきっかけや亡きメンバーへの思いも<A-Studio+>

3月21日(金)放送の「A-Studio+」にゲスト出演する東京スカパラダイスオーケストラ/(C)TBS

東京スカパラダイスオーケストラが語るバンドの35年“歌モノコラボ”誕生のきっかけや亡きメンバーへの思いも<A-Studio+>

3月19日(水) 22:00

3月21日(金)放送の「A-Studio+」にゲスト出演する東京スカパラダイスオーケストラ
【写真】熱いスタジオライブを展開した東京スカパラダイスオーケストラ

3月21日(金)放送の「A-Studio+」(毎週金曜夜11:00-11:30、TBS系)は、東京スカパラダイスオーケストラがゲストで登場。デビュー35周年を迎えた彼らが、恩人・竹中直人との若き日の思い出や亡きメンバーへの思い、さらにはそれぞれのプライベートなどについて語っていく。

■恩人・竹中直人が語ったスカパラメンバーとの絆とは

MC・笑福亭鶴瓶は、デビュー当初からバンドを知る竹中直人に取材。一緒にディナーショーで全国を回っていた際の思い出などが語られる。また、竹中は自身が監督を務めたドラマ「平田さん」(2022年、BSJapanext)に出演したキーボード・沖祐市の芝居を絶賛する一幕も。

ギター・加藤隆志、ドラム・茂木欣一の娘たちにも鶴瓶が取材したことを知ると、メンバー一同大興奮。加藤の娘が父と同じくギターでバンド活動をしていることが判明する他、年頃の娘たちとの仲の良さが伝わってくる“素敵なパパ”としての一面も明らかになっていく。
藤ヶ谷太輔が取材した子どもたちのエピソードにメンバーもほっこり


■GAMOの知られざる生態が明らかに

一方、MC・藤ヶ谷太輔は、デビューから35年間バンドと共に歩んできたライブスタッフを取材。「盛り上がりすぎてライブハウスを出禁になってしまった」などの“スカパラ伝説”が語られる。

さらに、「トロンボーン・北原雅彦はパンツ一丁で筋トレを始めるため、ホテルで同室になったメンバーからは“地獄部屋”と称されるほど嫌がられている」「新メンバーたちは電話で勧誘していたが、実は本命ではなかった」といった“スカパラあるある”も暴露される。

そんな中、藤ヶ谷はメンバーでさえも謎だというテナーサックス・GAMOの私生活に迫るべく、GAMOがライブハウスでアルバイトしていた当時の先輩たちに取材を敢行。「ジンギスカンの肉をしっかり火が通るまで焼く」「初見のお店にはなかなか入らない」「引っ越しするときも2~3年物件を探していた」など、GAMOの慎重すぎるエピソードが次々と飛び出す。

■35年を経てたどり着いた「スカパラ甲子園」のエピソード

他にも、メンバー9名それぞれが楽曲を持ち寄ってくるスカパラ流の曲作り方法や、2024年11月に開催された「スカパラ甲子園」の裏話、そして、2001年から奥田民生やチバユウスケといったボーカリストを招くようになったきっかけについて告白。

35年という長きにわたり走り続けてきた彼らが亡きメンバーへの思いを熱く語る姿には、ファンならずともグッと来るはずだ。ラストには、「銀河と迷路」「DOWN BEAT STOMP」「Paradise Has No Border」をスペシャルメドレーで披露する。
バンド35年の歴史における珠玉のエピソードを語った東京スカパラダイスオーケストラ



【関連記事】
東京スカパラダイスオーケストラ・谷中敦 “演奏できる楽曲の幅が広がる”とライブ配信の価値を語る
吉岡里帆、「弱みを見せられる芸能界の親友」もも&筧美和子とのメキシコ珍道中エピソードを告白<A-Studio+>
原田知世が笑福亭鶴瓶の爆笑行動をタレコミ小学生からのファン・谷原章介が語る“原田知世愛”に驚き<A-Studio+>
仲間由紀恵、親友・常盤貴子の新婚旅行に付いていった理由を告白小林薫の身に起きた事件に爆笑<A-Studio+>
【漫画】音楽が大好きな息子とピアノが弾けない母…親子の10年を描いたピアノ奮闘記が「すごい話」「尊敬します」と話題に
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ