【写真】目を青く光らせ笑みを浮かべる黒沢アキラ
マンガ配信サービス「サイコミ」で連載中の漫画「終の退魔師 ―エンダーガイスター―」の19巻発売を記念し、ボイスコミックを3月18日から「サイコミ」のスぺコン(「サイコミ」の作品の各話に付属しているデジタルコンテンツ)、「サイコミ」の公式YouTubeチャンネルにて公開。この度、主演の小林親弘&石川由依よりコメントも到着した。
■漫画「終の退魔師 ―エンダーガイスター―」あらすじ
日本で起きた悪霊大量発生の原因を探るべくドイツよりやって来たS級退魔師の主人公・黒沢アキラ(CV.小林)は、相棒となった美少女退魔師・淡縞千景(CV.石川)と共に、発端の地とみなされる場所へ向かう。そこで本来いるはずのない大量のクリーチャーが徘徊する様を目撃し、事前情報と違うその様子に戸惑いを隠せない。
リスクを避け撤退を決めたアキラと千景だったが、二人の前に禍々しい気配を漂わせる褐色の女と筋肉の鎧で覆われた大男のコンビが立ちふさがる。
■黒沢アキラ役・小林親弘コメント
――今回の「終の退魔師 ―エンダーガイスター―」ボイコミ収録時に面白かったところ、注目して聞いてほしい部分がありましたらお教えください。
黒沢アキラという名前だけあって映画が大好きなキャラクターです。いろんな場面で洋画のシーンのせりふが散りばめられておりますので、探してみてください!
――今回演じたキャラの印象を教えてください。
めちゃくちゃ冷静でピンチでも常に冗談を言って余裕でいられるような、「強い」キャラクターだと思います。常にユーモアを忘れないといいますか…。強敵を前に冗談を言ってから攻撃したりとか最高にカッコイイですよね。
――アクションシーンを演じる上で気を付けていることを教えてください。
とにかく必死にならないように気をつけました。敵を前に焦らない人だと思いましたので。モノローグでは焦っていても、アクションは冷静になるようにしようと心掛けました。
■淡縞千景役・石川由依コメント
――今回の「終の退魔師 ―エンダーガイスター―」ボイコミ収録時に面白かったところ、注目して聞いてほしい部分がありましたらお教えください。
注目すべきは…アキラ役の小林親弘さん!この作品には名作映画の小ネタやドイツ語などが出てくるのですが、物まねや発音に少し戸惑いながらも、最後はスマートにカッコよく決めていらっしゃいました!
――今回演じたキャラの印象を教えてください。
私が演じた千景は、多少のことでは動じないクールでカッコいい子。でも珍しい術具を見た時や自分で作った霊装を褒められた時にだけ、ちょこっとテンションが上がってしまうところがとってもかわいいです!
――アクションシーンを演じる上で気を付けていることを教えてください。
千景は戦っていてもあまり感情が出るタイプではないため、感情を抑えつつも、敵と対峙している時の鋭さや強敵に出会った時の緊迫感は伝わるよう心掛けました!
【関連記事】
・
【動画】「終の退魔師 ―エンダーガイスター―」コミックス第19巻発売を記念し、小林親弘&石川由依がW主演するボイスコミックが公開に
・
【写真】肩に銃を担ぎこちらを見つめる黒沢アキラがかっこいい
・
サイコミ連載作品「群れなせ!シートン学園」がアニメ化! 迫力の実写ティザービジュアルも公開
・
新時代の頭脳派能力バトル漫画「出会って5秒でバトル」がアニメ化決定!
・
【漫画】「皮肉効きすぎ」。最強のマナー講師の座をかけて戦う異色のバトル漫画が斬新だと話題