『薬屋のひとりごと』キャラ印.comにミニキャラ新作! 切手シートも

アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

『薬屋のひとりごと』キャラ印.comにミニキャラ新作! 切手シートも

3月18日(火) 9:45

TOSYOのグッズ通販サイト「キャラ印.com」にTVアニメ『薬屋のひとりごと』グッズ新作が登場。2025年3月21日(金)17時から受注開始となる。描き起こしのミニキャラがかわいい。

>>>大量! キャラ印.com『薬屋のひとりごと』グッズの写真をチェック!(画像61点)

後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫(マオマオ)が、宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する、シリーズ累計3300万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。
2023年10月からTVアニメの放送が始まり、各配信プラットフォームでは視聴ランキングで常に上位にランクイン。TVアニメ第2期は2025年1月10日(金)放送開始。
各種配信サイトでは第2期もランキング上位を席捲するなど、再び盛り上がりを見せている。

キャラ印.comでは、2024年2月から『薬屋のひとりごと』のオリジナルのミニキャライラストを使用したグッズを展開中。そして今回はさらに新たなミニキャライラストを描き起こし、28種のグッズをラインナップに追加したTVアニメ『薬屋のひとりごと』キャラ印.comグッズ第2弾を2025年3月21日(金)17:00から受注開始。
ポストカードとステッカーがセットで付いてくる豪華なフレーム切手や、ポンチョ衣装の猫猫や壬氏をミニキャライラストで描き起こした各グッズなど、一つは持っておきたいアイテムがラインナップされている。

フレーム切手は、猫猫の園遊会の衣装などそれぞれ異なるイラストの切手はTVアニメの美麗なビジュアルをデザインに採用。さらにポストカード2種、猫猫と壬氏のミニキャライラストを使用したステッカー3種も付いてくる豪華な仕様になっている。
フレーム切手は額装してディスプレイするなど、コレクションとして飾って楽しむこともできる。もちろん郵便物にも使えるので、TVアニメ『薬屋のひとりごと』が好きな友達への手紙を猫猫や壬氏の切手でさらに豪華にしてみてはいかがだろうか。
ステッカーはぜひご自身のiPhoneケースなどに入れて使ってみていただきたい。

マルチケースは第1弾で好評だったミニキャライラスト「ネコ猫猫と壬氏」と、今回新たに描き起こした「ネコ猫猫と壬氏_牛黄」の2種をラインナップ。
イヤホンや櫛などちょっとした小物の収納にはもちろん、ハンドクリーム、薬などを持ち歩く際の収納としてもピッタリだ。カラビナ付きでカバンに外付けして使用できる。。収納物に合わせて好きなイラストのマルチケースで分けて使うのも面白いかもしれない。

さらにキャラ印.comでは珍しいキーホルダー系アイテム「リキッドキーホルダー」は、第1弾で好評だったミニキャライラスト3種(猫猫、猫猫_園遊会衣装、壬氏)を使用した3種をラインナップ。ビン内のリキッドが揺れる様子と猫猫と壬氏のミニキャライラストでつい癒されるアイテムになっている。普通のキーホルダーとはちょっと違うアクセントをお探しの方にピッタリなアイテムだ。

第1弾より人気なアイテム「アクリルキーホルダー」「アクリルフィギュアスタンド」にも今回の新たに、猫猫と壬氏のポンチョ衣装と牛黄のシーンの描き起こしミニキャライラストが追加される。
また、キャラ印.com定番のスタンプでは、描き起こしミニキャライラストが集結。全9種のスタンプが登場するので場面や伝えたいメッセージによってキャラクターや絵柄を変えて捺してみよう。

ダイヤル式の日付印は、通常の猫猫の絵柄と園遊会衣装の猫猫の2種類をラインナップしている。書類に捺す日付を猫猫でちょっと豪華に装飾してみよう。
事務作業以外にも、日記や大切な人へのメッセージカードなど日付を綺麗に捺したいシーンで大活躍するだろう。

第1弾から登場しているキャラ印.com定番の「マグカップ」と「白雲石コースタ-」。第2弾では新たな描き起こしイラストを使用したバージョンをそれぞれ追加。マグカップは、「猫猫と壬氏_ポンチョ衣装」と「ネコ猫猫と壬氏_牛黄」の2種。「白雲石コースター」はポンチョ衣装の猫猫・壬氏と「ネコ猫猫と壬氏_牛黄」の3種。毎日の休憩のひとときを猫猫や壬氏と一緒に過ごしてみよう。きっとホッとリラックスできるはず。好きなイラストでセットで揃えてみるともっと楽しいかもしれない。

後宮という特殊な場所だが、猫猫もまた「働く人」の一人である。面倒事をどうにかこなしたり、仕事の中に自分の楽しめることを見つけたりする彼女のイラストと共に、日々の生活を過ごしていただきたい。

(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
【関連記事】
・『薬屋のひとりごと』第34話、猫猫が女官たちの怪談会に参加する!
・『薬屋のひとりごと』第33話、猫猫の見つけた小石が謎を解く鍵に!
・【薬屋のひとりごと】ほんわか笑顔であなたを見上げる猫猫と壬氏!
・『薬屋のひとりごと』令和七年神田祭とコラボ! 巫女姿の猫猫は必見
・【薬屋のひとりごと】壬氏のさわやかホワイトデービジュアル公開!
アニメージュプラス

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ