【実話ホラー】「確かに会ったのに、顔が思い出せない…!」誰もが震える「近藤さん」が怖すぎる!【作者に訊いた】

巷で噂の不気味な人物「近藤さん」が店にやってきた!?

【実話ホラー】「確かに会ったのに、顔が思い出せない…!」誰もが震える「近藤さん」が怖すぎる!【作者に訊いた】

3月17日(月) 2:00

提供:
巷で噂の不気味な人物「近藤さん」が店にやってきた!?
【漫画】本編を読む

「怖かったら一杯無料」を謳い文句に、実話ホラーを語ってくれる客を待つ、スナック店主兼シナリオライターのエミ。霊感ゼロながらも、なぜか彼女の元には続々とコワイ話が集まってくる…。そんな珠玉の“コワイ話”を1話完結で展開していく漫画「丑三つ時、コワい話はこのBarで」。そこにつづられているストーリーは、フジテレビ「ほんとにあった怖い話」や「呪怨 THE LIVE」の脚本家でもあり、本作の原作者・穂科エミさんが集めた実話がもとになっているというから驚きだ。

今回は、第5話「近藤さん」の前編を紹介するとともに、原作者の穂科エミ(@hbdg1999)さん、漫画を担当している近原さんのお2人に話を伺った。


■ 都市伝説×Barの相性は最強?ゾクッとする都市伝説が生まれるBarの秘密
会ったのに顔も姿も話した内容も思い出せないという不思議な人物「近藤さん」

「近藤さん」の話をしていたら、ひとりの男性が店にやってきた

名前を尋ねると…まさかの「近藤さん」!?

本作の第5話も、実話をもとにしたエピソードだという穂科さん。本作を振り返り「印象は強かったはずなのに名前を全く思い出せないお客様…というのがすごくおもしろいなと思いました」と語る。霊なのか何か別の怪異なのか、都市伝説のような話に興味を隠せない様子だった。

完成した第5話の漫画を読んでみて、穂科さんは「ゾワゾワした」と振り返る。何を考えているのか分からない近藤さんの優しい笑顔が「絶対何か来るぞ…」という不安をかき立てて、すごく怖かったそうだ。

その不気味な空気感を生み出したのが、漫画を担当する近原さんだ。「人づてに広まる真意の曖昧な都市伝説系のお話は、創造力がかき立てられてワクワクするのでとても大好きです。禁忌やタブー事は不安と期待を煽りますし、不特定多数の人たちが集まるバーとの相性も最高にいいと思いました」と語った。

穂科さん自身の体験や、人から聞いた実話をもとに描いている本作。「本当にこんなことが…?」と考えながら読むと作品世界に引き込まれ、より一層恐怖を感じてくる。果たして、次はどんな「本当にあった怖い話」が待っているのか。語られる怪談がさらに深く、濃密なものになることは間違いない。今後の穂科さんの作品が楽しみだ。


取材協力:穂科エミ(@hbdg1999)、近原

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。


【関連記事】
【本編を読む】「丑三つ時、コワい話はこのBarで」を最初から
【漫画】不倫、マザコン、毒義母、詐欺…トラブル続きで崩壊へ!?「どちらかの家庭が崩壊する漫画」を1話から
【漫画】令和なら即アウトの嫁イビリが満載!「義母クエスト~結婚したらいきなりラスボス戦でした~」を最初から読む
【漫画】親の死、戦争、家庭内いじめ…過酷な人生の実体験を描いた「親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話」
【漫画】おごられて当然な女vs1円までワリカン男…バトルの行方は!?「『女はおごられて当然』と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話」
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ