「毎晩飲んでる!?」高コレステロール対策を調べたら夫がまさかの!<LDLコレステロール>

「毎晩飲んでる!?」高コレステロール対策を調べたら夫がまさかの!<LDLコレステロール>

3月17日(月) 6:00

眉間のシワが気になり始めたアラフィフ主婦のへそさんのマンガ。4年ぶりの健康診断で、LDL(悪玉)コレステロールとHbA1c(糖化ヘモグロビンの割合)の数値が高いことが判明したへそさん。意を決して近所の内科を受診しました。

受診すると、先生からは「薬を飲むか飲まないかは自分次第だ」と言われました。決めかねている様子を見た先生が、スタチンという薬を2週間分お試しで飲むことを提案してくれました。ただ、薬局に行ったときもこの判断でよかったのかと迷っていたへそさん。すると、薬剤師が「私も飲んでるし」とひと言。迷いが吹き飛びました。

へそさんは、服薬以外の高コレステロール対策をおこなっていたのですが……。
夫が毎晩飲んでいた!?
#LDLコレステロールよ下がれ 6

#LDLコレステロールよ下がれ 6

#LDLコレステロールよ下がれ 6

#LDLコレステロールよ下がれ 6

#LDLコレステロールよ下がれ 6

#LDLコレステロールよ下がれ 6

#LDLコレステロールよ下がれ 6

こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。

LDL(悪玉)コレステロール値の上昇が止まらないので、できる範囲でコレステロール値が高くならないように対策を始めました。

キャベツを食べたり、健康茶を飲んだり運動をしたり。ネットでどんな対策法があるか調べては実践していました。

ある日、キトサンにはLDL(悪玉)コレステロールを下げる働きがあるという情報を発見! 夫にそれを伝えると、夫は毎晩キトサンを飲んでいるとのこと。

他にも亜鉛が活性酸素を抑えることや、服薬しているスタチンにはコエンザイムQ10が良いという情報も手に入れました。そこで夫を見ると……全部毎晩飲んでいる!!

夫は一体何者なんだ……と思いながら、夫が愛用しているサプリを奪って飲み始めてみました。

--------------
へそさんが欲しい成分のサプリを飲んでいたというへそさんの夫。まるで予言者のようでびっくりしてしまいますね。

次の話を読む →
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
著者:マンガ家・イラストレーター へそ 監修者:医師 新田 正光先生 1997年秋田大学医学部卒業。日本循環器学会 専門医。日本内科学会 総合内科専門医・指導医。その他、日本心血管インターベンション治療学会、日本透析医学会、日本救急医学会や日本不整脈心電図学会の専門医も勤めている。


【関連記事】


「ドライな印象だったけど…」医師の印象が変わって距離が縮まった感<LDLコレステロール>
「ギャッ」4年放置の健診結果にショック!もしや糖尿病予備軍!?<LDLコレステロール>
「まさかの同志発見!」服薬の迷いを吹き飛ばした薬剤師のひと言<LDLコレステロール>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ