元同人誌作家のシニア女性が老人ホームで会った意外な人物に「こんな世界観いいな!」の声【漫画】

『50年後の老人ホーム』シリーズが話題/画像提供/金沢真之介さん

元同人誌作家のシニア女性が老人ホームで会った意外な人物に「こんな世界観いいな!」の声【漫画】

3月13日(木) 23:30

『50年後の老人ホーム』シリーズが話題
50年後のシニア達のポジティブな生き様に「生々しくてリアリティがある」と称賛の声【漫画】

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は、現代に活躍しているエンタメ業界人たちが50年後、老人ホームに入所したら…というユニークな構想から生まれた作品「50年後の老人ホーム」をピックアップ。

作者の金沢真之介さんが1月21日にTwitterで同作を投稿。そのツイートには13万以上のいいねと共に、多くの反響コメントが寄せられた。この記事では、金沢真之介さんにインタビューを行い、創作のきっかけやこだわりについて語ってもらった。

■こんなご縁があるなんて…絵がうますぎるシニア達の正体とは
『50年後の同人作家』(3/4)


とある老人ホームでのお絵描きレクリエーション中。

黙々と絵を描いていた木村七海さん(79)は、「あぁ~いつ見ても推せるわぁ~」とつぶやきながら、うっとりしながら描いた絵を眺めていた。そこには漫画のキャラクターが描かれていたが、あまりの上手さに、スタッフが「え!上手ですね木村さん!」と声を掛ける。

すると木村さんは、「ふふ…実は昔、同人誌描いてたの」と笑った。

「えー!すごいですね!」と驚く一同だったが、それを聞いた斉藤玲奈さん(84)も「えっ待って、私も描いてたww」と笑う。

さらに、斉藤さんが木村さんと同じ『剣魂』という漫画のキャラクターを描いていたことで、「剣魂、推せるキャラ豊富で良いですよねぇ!」とふたりは意気投合。

そこであることに気付いたスタッフが、「あれ?剣魂って山田さんが描いた漫画じゃなかったでしたっけ?」と、同じくレクリエーション中で元漫画家の山田一郎さん(80)に声を掛けた。実は山田さんはかつて、某人気漫画雑誌で連載していたほどの有名人だった。

「てか…ちょ!完全に本家絵なんですけど!」「嬉しさと申し訳なさが同時に押し寄せてくる…ッ」と興奮気味の木村さんなのだった。

作品をよんだ読者からは、「こういう趣味は50年あっても続けられるし、何なら絵描いてる人はなかなかボケなかったりする」「生々しくてリアリティがある」「こんな世界観いいな!推しとホームで会うとか」といった声が多数上がっていた。

■「どう老いるか」を想像しながら描くのが楽しかった——作者が語る創作の背景
『50年後のカラオケ』(3/3)

——『50年後の老人ホーム』シリーズを創作したきっかけや理由があればお教えください。

妻が唐突に「わし昔ボカロPやったんじゃ」と呟きまして、「なにそれ面白そう」と思い漫画にしてみたのがきっかけです。

——本作を描くうえでこだわった点や、「ここを見てほしい」というポイントがあればお教えください。

高齢者独特の間や、20~30代の人が実際に高齢者になった姿、という点にはこだわっています。

——『50年後の老人ホーム』シリーズでは、高齢者ならではの特徴を捉えたリアルな表情や、令和の時代を風刺したエピソードが話題を呼んでいます。本作の中でも特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。

ファンアートにはなってしまうのですが、「50年後のオモコロチャンネル」は全コマお気に入りです。
実際にいる方の50年後を(勝手に)初めて描かせていただいたのですが、どう老いるかを想像しながら描くのが楽しかったです。

特に原宿さんの「おかげさまで生きております」というセリフは、50年経つことによって言葉の重みが増していて気に入っております。

——「介護士がアンドロイドだったら」「かつてコラボしたYouTuber同士が老人ホームで再会したら」といったシュールなストーリーは、どういったところから着想を得ているのでしょうか。

アイディアに関しては妻に協力してもらっているのですが、妻曰く「30代の自分にとって、馴染みのある存在の人達の50年後を想像した時に思いついた」とのことでした。

——金沢真之介さんの今後の展望や目標をお教えください。

想像以上に楽しんでくれている方が多かったので、今後も定期的に更新していきたいと思っております。

——最後に、作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします。

老後のことを考えると不安や寂しいイメージを思い浮かべることもあると思うのですが、『50年後の老人ホーム』を読んで、少しでも老後が楽しみになっていただけると嬉しいです!



【関連記事】
元同人誌作家のシニア女性が老人ホームで会った意外な人物に「こんな世界観いいな!」の声【漫画】
クリスマスの不思議な体験談…サンタと少女の一風変わったやり取りに「正体が気になる」の声【漫画】
専業主夫希望です…老舗酒蔵の娘にプロポーズ、次期蔵元候補になってしまう漫画に「面白過ぎた」の声【漫画】
友達欲しさに都市伝説を作り出す少女の話が「どこかやり方が違えばなあ」と話題に【漫画】
就寝中、2歳の娘さんが突如起き上がり向かった先は…幼子ならではの”育児あるある”漫画が「しあわせを感じる瞬間」と話題に【漫画】
知らぬ間に赤ちゃんが”初寝返り”に成功…育児の驚きを”妖怪”に例えた漫画に共感の声「うちにもこの妖怪出る」【漫画】
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ