スイスのオートオルロジュリー マニュファクチュール「オーデマ ピゲ」は、本年で創業150周年という節目の年を迎えた。これを記念し、ル・ブラッシュのミュゼ アトリエ オーデマ ピゲにて新たなエキシビション「ハウス オブ ワンダーズ」を開催すると発表した。
【画像】オーデマ ピゲの歴史に触れるエキシビション(写真3点)
本エキシビジョンでは、ブランドを育ててきた人々の情熱や技術、そして彼らの職人技を通じ、ブランドの歴史を紐解いていく内容となっており、7つのステージを巡りながら、1875年以来、オーデマ ピゲとジュウ渓谷の歴史を刻んできた人々の物語に触れることができる。また、未公開のアーカイブ作品に森の中を通り抜けるような展示仕掛けなど、様々なサプライズが待ち受けている。
ちなみに本エキシビションは2026年末まで開催され、その後はワールドツアーとして今年5月に上海、11月にドバイでも開催される予定である。
ミュゼ アトリエ オーデマ ピゲ
来館は全て事前予約制で、 約2時間のガイドツアーになります。
■予約:
https://museeatelier.audemarspiguet.com/en/information/plan-your-visit.html
■住所: Route de France 18, CH-1348 Le Brassus
■開館時間: 火曜~金曜 午後2時と3時、土曜 午前10時と11時、及び午後2時と3時
お子さま向けマスタークラス
■時間: 毎週水曜 午後2時
■参加資格: 8歳から12歳のお子さま
■入館料: 30スイスフラン(子ども1名、大人1名分を含む)
※お子さま1名につき大人1名の同伴が必要になります。※要予約
マスタークラス
■シェイピングマテリアルズ‒ 150年の歴史:毎週木曜、午後1時から5時まで
■ロイヤル オークの起源:毎週金曜、午後1時から5時まで
■参加資格: 16歳以上の方のみご参加いただけます。※要予約
■入館料: 390スイスフラン
【関連記事】
・ブルガリとMB&Fがコラボレーションしたユニークなウォッチ「セルペンティ MB&F 限定モデル」
・アストンマーティン×ジラール・ペルゴ|最新モデル「ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション」
・リシャールミルの新作|RM 74-02 オートマティック トゥールビヨン ゴールドクオーツTPT®
・ブルガリが新ムーブメント「BVS100 レディ ソロテンポ」の紹介ムービーを公開
・カラーセラミックモデルがついに「スピリット オブ ビッグ・バン」にも!|ウブロ新作