【SKE48インタビュー】新たな出発となる2025年「またいつかバンテリンドームに立てるようなグループに」ニューシングル『Tick tack zack』をリリース

(左から)井上瑠夏、大村杏、佐藤佳穂、坂本真凛

【SKE48インタビュー】新たな出発となる2025年「またいつかバンテリンドームに立てるようなグループに」ニューシングル『Tick tack zack』をリリース

3月11日(火) 22:28

提供:
昨年から今年にかけてグループを牽引してきたメンバーたちが卒業、そして4月から新チーム編成で活動することが決定、転機を迎えているSKE48が、34枚目のシングル『Tick tack zack』を12日にリリースする。新曲の内容やMVについて、また新年度への意気込みを、新曲選抜メンバーを代表して井上瑠夏さん、大村杏さん、坂本真凛さん、佐藤佳穂さんが語ってくれた。



--新曲『Tick tack zack』は、サビのフレーズが印象に残る曲ですね。



佐藤佳穂 「Tick tack zack』って、どんな意味がこもってるんだろうと、最初メンバーとも話していたんですけど、時計を連想するようなタイトルで、恋をすると時間が過ぎるのが早かったりとか逆に遅く感じたり、その中でも駆け引きがあるというもので、頭に残る中毒性のある楽曲になっています。一度聴いたら頭から離れないと思います」



大村杏 「今回ダンスナンバーで、前作の『告白心拍数』もダンスがメインの曲なんですけど、今回のダンスは特に難しい!以前の楽曲もずっと難しいんですけど、勢いだけじゃない、細かいところが難しかったり、振りを合わせるところが多いので、シンクロ感も楽しんでいただけたらと思います」



--大村さんは選抜メンバーの活動は慣れてきましたか?



大村 「いや、まだ全然で、ミュージックビデオの撮影も数回しかないので、先輩方にたくさん勉強させてもらっています」



井上瑠夏 「今回の楽曲は歌詞の歌割りの部分でいうと、全員でのユニゾンがなくて、選抜メンバー12人が何人かずつの組み合わせで歌っていく形なんです。SKE48 のシングル曲では新しいことなのかなと思いますし、同じワードがずっと繰り返されていて一つの曲になるので、たとえばスーパーとかで流れてて聴いた方の頭から離れない、そんな曲になったら!それをきっかけにまたSKE48を知ってもらえるようになればいいなと思います」



--スーパーって有線放送とかで?



井上 「そうです! 私、地元の熊本の友達から“流れてたよ”ってシングルが出るたび連絡が来て、それがすごく嬉しくて!」



坂本真凛 「私は初めて聴いたときに、ずっと『Tick tack zack』って言ってるから、“サビがどこなんだろう?”と。今までになかったタイプの楽曲だったので、その驚きと、一回聴いたら頭から離れないなというのが一番の印象でした。今までのSKE48の楽曲で、こんなに繰り返し同じ歌詞を歌ったり、ほとんどが英語の歌詞の楽曲って思い返してもあんまりなかったので、そういう意味では新しい一面を見せられていると思います。ダンスも、前作はダイナミックなダンスというか大きく踊って迫力で見せるというものだったんですけど、今回はメンバー同士で揃えたりだとか、身体のアイソレーション(ある部分だけを動かす)を使ったりだとか技術面が必要になってくる楽曲で、自分たちにとっても挑戦の楽曲やダンスになっているので、そういうところにも注目して、新しいSKE48を楽しんでいただけたらと思います」



--これまでの曲の中でも特に印象に残るダンス?



坂本 「最近ほかのアーティストさんでも首のアイソレーションが入っている楽曲をよく見るのですが、この曲のダンスを見ると“あ、首のアイソレだ”ってすぐわかるような感じで。曲だけじゃなくて、ダンスも一回観たら刺さる動きになってるんじゃないかなと思います」



--そのカッコいいダンスは、公開されたMVでも観ることができます。MVでは、今着ている制服ふうの衣装でダンスを見せつつ、メンバーそれぞれが個性に合わせた衣装を着たシーンも可愛いですね。



井上 「制服ふうの衣装と、12人の選抜メンバーがそれぞれフィーチャーされた個人カットで見せています。私は色でいうとまっピンクで、背景に風船がたくさんあって、その中で可愛い雰囲気の個人撮影でした。私、風船に囲まれるのが好きで、私の好みをわかってくださってるのかというくらい、自分のサイリウムカラーもピンクなのですごく嬉しかったです。風船に囲まれながらGoPro(小型カメラ)を使って自撮りをしたり、マカロンを食べたり、いろんなカットを撮りました。いい意味でこれまでの曲とはまた違った12人の新しい個性が見えるんじゃないかなと思います」



坂本 「私はフィッティングのときの衣装が真っ白なワンピースで、みんなと比べて私はすごくシンプルだなと思って撮影に挑んだら、セットがめちゃめちゃ可愛くて。周りにクッションだったり、ふわふわのカーペットとか敷いてあって、可愛らしい空間の中で寝転がるという……。私今までのカップリングのミュージックビデオで毎回寝るシーンがあったんですよ、なぜか私だけ(笑)。そういうイメージがあるのかなって。寝ることは大好きなので(笑)。私の個性を活かす、寝るというところで。全体的には可愛らしい雰囲気になっているので、楽しんでいただけたらと思います」



佐藤 「私は夜っぽい暗めの照明で、ドレッサーに向かってメイクをしているんですけど、私自身も昨年日本化粧品検定の2級を取ってたり、化粧品関連のお仕事がしたいと思って大学に進んでいたので、自分がずっと持っていた目標、夢に合わせたカットを撮らせていただけたので、それはファンのみなさんも感じるものがあるんじゃないかなと思います。私自身、SKE48の活動をしていて化粧品関連の撮影ができてすごく嬉しかったので、今の自分に合った撮影だったなと思います」



--メンバーの中でもひときわお姉さんっぽく。



佐藤 「そうなんですよ。“Chaseする甘い夜”というフレーズがちょうど合う、甘い夜のイメージのカットになってるんじゃないかと思いますので、白くてふわふわなイメージの子も目立つ中、シックな感じだったので、いいスパイスのようになっていたらいいなと思います」



大村 「私は全身水色のドレスっぽいすごくフリフリした衣装で、朝の公園で撮ったんですけど、めちゃくちゃ風が強くて、でもそのおかげで髪がなびいていい感じに撮影ができました。自分でもびっくりするような大人っぽい表情をして、流し目とかしちゃってるので、そういうところも見てほしいですね」



--最近はグラビアでも活躍中の大村さん、今後さらに大人っぽさも出てくるのかも。



大村 「出していきたいですね」



--そんな大村さん、カップリング曲でセンターを務めているそうで……。



大村 「はい。今回のカップリングの新Team E楽曲『心よ声を上げろ!』は、かっこよさや勢いがあって、歌詞にも“時代を変えろ”だったり、“今に見てろ”とか、そういう力強いメッセージがこもっています。ダンスも拳を突き上げる振りがあったり、みんなで向き合って歌うシーンがあったり、チームワークを見てもらえるMVになっていると思うので、これからのSKE48にピッタリだなと思います」



--佐藤さんもカップリング曲でセンターを。



佐藤 「はい。新Team KII楽曲『遠くの恋人よりも』でセンターを任せていただきました。Team KIIは遠距離恋愛を歌っている曲です。新チームになっての一発目の撮影だったので、みんなでわちゃわちゃとして撮ってはいたんですけど、まだお互い探り探りな感じで、今の段階だとまだ初々しい感じがあります(笑)。この楽曲を披露していくにつれて、見せ方もTeam KIIで変わっていくんじゃないかと思います。ミュージックビデオの中では椅子取りゲームをして、私とるーちゃん(井上)が衝突したり(笑)、どのシーンが使われるかはわからないんですけど……、楽しくて、撮影であんなに笑ったのは初めてかもしれないです」



井上 「私も!撮影で素であんなに笑ったのは初めて。これ本当にMV撮影?っていうくらい、すごく楽しかったし、可愛い雰囲気で一日ずっと撮影だったので、新しいTeam K IIを楽しんでもらいたいなと思います」



--新チーム編成は全シャッフル?継続している人もいる?



坂本 「私は今Team Sで4月からもTeam Sになります。今回の新Team S楽曲『Unlimited』は自分の可能性を否定しないで、どんどん突き進んでいこうよという、そんなメッセージ性のある楽曲になっています。イメージシーンで何かに囚われているようなポーズや表情をしていて、そこから解放されるのを身体で表現するというのがめちゃめちゃ難しくって……」



--ちょっと芝居っぽい要素もあるMV?



坂本 「芝居っぽい表現で、そこに苦労しました。ダンスも結構勢いがあるもので、もっともっと前に突き進んでいくために何かを掴みたいというような、そんな感じの振り付けも入っていたりします。4月から新チーム体制になるので、今後どんなTeam Sが見られるんだろうなという、そんなワクワク感を感じられる楽曲になってると思うので、楽しみにしてください」



--春からの新生SKE48にあたって……。



佐藤 「きっとこれから新チームで引っ張っていきたいと思っている子もいたり、殻を破りたいと思っている子もいると思うので、そういった子たちと作り上げていくのが楽しみです」



--新しいSKE48はどんなグループになっていくのでしょう?



佐藤 「そうですね。今のSKE48は、個人の力というか趣味をお仕事に繋げている人も多いので、選抜メンバーは12人になったんですけど、選抜メンバー以外で活躍しているメンバーも本当にたくさんいて。それだけ幅が広いというか、頼もしいグループだなと思っています。だからこそ12人に選んでもらった仲間と力を合わせて、SKE48を広めていきたいと思いますし、SKE48の窓口になれるように私自身もいろんな方に届けていきたいと思っています」



--SKE48全体としてやってみたいことなどありますか?



佐藤 「地上波の音楽番組にも出たいと思いますし、バラエティ番組にも出られるように力をつけてマルチに活躍できるようになりたいなと思います。ここから、私たちとスタッフさん、ファンのみなさんと力を合わせて進んでいくということは、頑張りどころだけど、面白くもあるのかなと思います。プラスにできるように、みんなで楽しく活動していきたいです」



大村 「私はSKE48でバンテリンドーム ナゴヤに立ちたいという目標をずっと持っています!夢は大きく持っていたいですし、SKE48はどのアイドルグループよりパフォーマンスがよくて熱いグループだと思っているので、日々劇場公演で培っているそのパフォーマンスをもっと大きなステージで全体で見せられるようなグループになりたいなと思います。そこにSKE48が行けるように、私がいろんなファンの方を取り込んでいけるようになりたいです!個人では最近グラビアの仕事をさせていただいているので、いろんな雑誌に出て若い世代の方にも知っていただけるような年にしたいですね」



--SKE48については詳しく知らなくても、大村さんのグラビアに惹かれて関心を持つような?



大村 「そうですね。そういうことが結構あるので、これからもいろんな雑誌で名前を知ってもらえるように頑張りたいです!」



井上 「SKE48は愛知県発のグループですけど、メンバーはほぼ半分くらいが愛知県以外の出身者。昨年もチームでツアーを回らせていただいたのですが、私は熊本県出身なので、SKE48で熊本でライブをして、SKE48の存在をもっと知ってほしい。それを地元に帰るたびにいつも思うので、熊本県以外にも九州などへSKE48から会いに行きたいです。SKE48はライブが強みだと思っているので、知らない方の前でいっぱいパフォーマンスをしたい!個人的にはソロライブをしたいという夢がずっとあるので、たくさんの人を呼べるくらいビッグになれるように頑張ります!」



坂本 「私もSKE48の強みはライブだったりパフォーマンスだと思っていて、どのアイドルグループよりもライブやコンサートでのメンバーとファンの方との一体感が強いというのがSKE48だなと思うので、(大村)杏も言ったように、また大きな会場でコンサートができるように!いろんなところでイベントやフェスに出演させてもらったり、やっぱり愛知県民なので、名古屋のいろんな方が気軽に来られるような場所でたくさんライブをしたいというのが一番の目標です。“あ、この子可愛いな”と発見して、そこからSKE48劇場の劇場公演に足を運んでいただいたりだとか、たくさんの方にSKE48の魅力を知っていただいて、いつかまた大きな会場でできるように頑張りたいなと思います」



--具体的に頑張っていきたいことってありますか?



坂本 「“こういうことが好き”というメンバーの個性をもっと出して、TikTokを見ているような若い層にももっと刺さる部分があると思うので、アピールしていけたらいいなと思ってます。個人としては、私は“声が特徴的だね”とファンの方に言っていただけるので、声を活かせるようなお仕事、今はラジオの番組をやらせていただいているんですけど、声優さんだったりナレーションにも挑戦していきたいなと思います」



SKE48

名古屋・栄を拠点に活動する、AKB48グループの国内二番目のグループとして2008年に結成。2009年『強き者よ』でメジャーデビュー。その他詳細は公式サイトにて。



https://ske48.co.jp/



井上瑠夏2001年6月12日生まれ、熊本県出身。2016年加入。

大村杏2005年9月20日生まれ、愛知県出身。2022年加入。

坂本真凛2002年2月2日生まれ、愛知県出身。2016年加入。

佐藤佳穂1997年5月16日生まれ、愛知県出身。2016年加入。



SKE48 「Tick tack zack」 Music Video

https://www.youtube.com/watch?v=7UorMWrmIq8
井上瑠夏
大村杏
坂本真凛
佐藤佳穂
SKE48『Tick tack zack』Type-A 初回盤
SKE48『Tick tack zack』Type-A 通常盤
SKE48『Tick tack zack』Type-B 初回盤
SKE48『Tick tack zack』Type-B 通常盤
SKE48『Tick tack zack』Type-C 初回盤


GirlsNews

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ