高校で出会い交際し出したユウとしろみ。幸せな恋愛をしていたふたりですが、ユウの母との出会いで恐怖が始まります。
最低最悪の義母との出会い
そして猫カフェに行った帰り道、事件が起きます。
彼の母から生卵を投げつけられたのでした。この後しろみはユウと距離を置くことにします。
改心したかに見えたが…嫁への敵意は健在だった!
しばらくユウとは距離を置いていたのですが、しろみは自身の家庭の問題から実家にいられなくなってしまいます。そんな時助けてくれたユウとの交際が再開。義母もかつての態度を反省したと言い、ふたりは結婚を決めたのでした。
そしてユウの実家に挨拶にいった日…
ブーツの中にカッターの刃が!犯人は…みんなで話していた最中唯一席を外した義母以外に思い当たりません。
改心したのは嘘!?この時からしろみは執念深い義母に苦しめられることになるのでした。彼女の運命は?
こちらは2024年8月28日よりウーマンエキサイトで公開されたしろみの漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。
性格が悪すぎる義母…結婚は無理!?
息子の妻を敵視する義母への批判が集まりました。
・まさか自分の
息子に恋愛感情でもあんの?
・意地悪に罵倒は有り得ない。それ過保護じゃなくて拘束だから。こんな母親のお眼鏡にかなう嫁候補なんて、
世界中探しても一人も居ないよ?
だって、 私の可愛い息子ちゃん!貴方はママの生涯の恋人よ! って言ってるのと同じなんだもんね!
・
こんな義母じゃなくてよかった
なと思います!
読者からは夫や主人公に対する意見も。毒義母からはもっと強い意志をもって距離を置かないと、離れられない!?
・
同じ県内にいること自体が問題。
義父とともに県外に引っ越すくらいはやらないと。引っ越すなら引っ越すで足跡を残さないようにした方がいいと思う。 仕事の問題があるなら、職場に県外の事業所に移動願いを出してみるとか。
・嫁さんもお腹の赤ちゃんのこと考えたら
もう少し強くならなきゃダメ
ですよ!
・なぜ縁を切れないのか?
・主人公も旦那さんも、少し危機感足りなくないかなーって思ってきてしまった。
・しろみさんはヒトが良すぎるし夫ときたら妻を守れてないじゃないですか!そしてなぜ引っ越さない?
・夫もなんだかなーって感じです。
ガツンと言えばいい
のに。
・
毒親をシャットアウトできないのであれば結婚しないでほしい
。巻き込まれる方はたまったものではない。
そもそも、義母が危険人物だとわかった時点で結婚すべきではなかったという意見も。
・こんなネジのぶっ飛んだ母親と親戚になりたくない。よく結婚したな、としか言えない。
・苦労するのが目に見えていて、
何故結婚するんだろう?
・付き合ってるだけでこんなに面倒臭い母親なので結婚なんてしたら大変ところじゃないでしょうね。
・生卵を投げつけられた段階で
別れたほうがよかったのでは?
もし大好きな人の親が猛毒だったら…?結婚すべきか悩むところですよね。きっぱりとシャットアウトできないのなら、結婚は考え直した方がよいのかもしれません。
(ギー子)
【関連記事】
【漫画を読む】息子溺愛いじわる義母との同居
【漫画】若い義母のプレゼント攻撃
【漫画】うちの嫁には負けたくない!
義母の家の2階に猫がいる!?あやしすぎる物音の正体は?【青い屋根の大きなお家 Vol.32】
「金で解決できると思うな」激怒する夫に義父は…<若い義母のプレゼント攻撃 13話>【義父母がシンドイんです! まんが】