私はアイミ。旦那のツバサと小学1年生のヒカルと3人家族です。私の旦那には弟(ショウくん)がいて、とっても大事にしています。きょうだい仲がよいのはいいことです。でも私たち家族より優先する姿を見ると、疑問に感じてしまうのです。たとえば、うちの子が小1で年上。ショウくんの子どもは3歳で年下ですが、旦那はうちの子どもよりもショウくんの子どもに高いものをプレゼントします。それも自分で選んだものではなく、ショウくんから「これがいい」と催促の連絡が来るのです。ショウくんからは今まで、なにひとつプレゼントはもらっていないのに……!
誕生日やイベントが近づくと、ショウくんからプレゼントのリクエストがきます。それを私が探して贈るのです。旦那はショウくんの家族に甘く、なんでも言うこと聞きます。なんなら私たちより優先していると思います。
ヒカルとレンくんは誕生日が同じ月。わが家は毎年こうやって誕生日プレゼントを贈っているのですが……。
贈った誕生日プレゼントに対して、家族LINEでショウくんが一言「あざーす」のみ。いつもそう。さすがに、非常識だと思いませんか?旦那も旦那です。いくら自分がお兄ちゃんだからといって、私たち家族よりショウくん家族を優先しているところにイライラします。
私はショウくん家族にずーっとモヤモヤしていました。まずはプレゼントを催促してくるところ。それから、お礼はLINEでショウくんが「あざーす」のみ。ショウくんの奥さんも家族LINEにいるのに、お礼すらしてきません。
そうして、ねだってくるのにうちのヒカルには、一個もプレゼントをくれたことがないということにも正直腹がたっています。こんな非常識なことをされて、なぜ旦那は言われるがままにプレゼントを贈るのでしょうか。
今まで溜めていたイライラ。今回はガマンできそうにありません。
【第2話】へ続く。
原案・ママスタ脚本・物江窓香作画・春野さくら編集・塚田萌
【関連記事】
<非常識なきょうだい>私がケチで非常識!?もうガマンできない…「反撃しますッ!」【第2話まんが】
<図々しいマイホーム計画>ついに夫婦の叶う~と思ったのに旦那の態度がおかしくて?【第1話まんが】
<図々しい義実家にイラッ>義母「じゃあもう要らないよね?」決めるのは貴方じゃない!【前編まんが】