【写真】FUJIWARA・原西ら、釣り好きの吉本芸人たちが福島の海を堪能
パンサーの尾形貴弘、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました。」に参加した折田涼夏、“絶景プロデューサー”の詩歩ら福島県や東日本大震災に関心、ゆかりのあるゲストが、福島を訪れ「除去土壌」について学びを深める特別番組「直撃!福島、その先の環境へ」が、ABEMA SPECIAL2チャンネルにて3月11日(火)夜10:00より3夜連続で放送されることが決定した。
今回、3夜連続での放送が決定した「直撃!福島、その先の環境へ」は、尾形、折田、詩歩ら福島県や東日本大震災に関心、ゆかりのあるゲストが、東京電力福島第一原発事故の後、放射性物質により汚染された環境を回復させるために除去された土壌、いわゆる「除去土壌」について学びを深める特別番組で、実際に福島の地を訪れた3人は、専門家から直接、話を聞いて正しい学びを深め、実際に中間貯蔵施設などに見学に行った体験をとおしての気づきや想いを、それぞれの言葉で公開していく。
収録を終えた尾形、折田、詩歩は、以下のようにそれぞれコメントを寄せている。
東日本大震災から14年となる今、ゲストとともに正しい知識を蓄え、未来につなげることができる本番組を視聴することができる。
■尾形貴弘<パンサー>コメント
初めて行かせてもらったところばかりで、知らなかったことや誤解していたことがたくさんありました!やはり、行ってみて感じることがあると思いました!僕は同じ東北人として、いや日本人として、福島がもっともっと好きになりました!!!
■折田涼夏コメント
今回、初めて福島に訪れたのですが、見て、感じて、知ることが多くありました。しっかりとした知識を身につけることで、自分自身の考え方も変わったため、私はSNSの強みを活かし、同世代や若い世代に正しい情報を伝えていきたいと思います。たくさんの人に福島のことを好きになってもらえたらうれしいです!
■詩歩コメント
福島は絶景撮影で何度も訪れている大好きな県です。今回のエリアは二度目の訪問でしたが、まずは存在を知ってもらうこと、そして正しく理解してもらうことが大切だと再認識しました。番組内では、実際に私たちが数値を計測しています。身近な数値と比較するときっと驚くと思うので、ぜひ見てほしいです!
【関連記事】
・
岡田紗佳、優勝賞金500万円の麻雀対局トーナメントに意欲を示す「とりあえずルンバ買いたいです」
・
パンサー尾形貴弘、松井大輔選手引退試合に出演決定「松井大輔さん!!サンキューーーーーーーーーーーーーーーーー!!」
・
尾形貴弘「神社でダメですよねミッションとかね!」凶悪すぎる石畳のツボ押しエリアに悲鳴が轟く<パンサー尾形のどんぶり旅>
・
尾形貴弘「なんか俺の方が詳しくないですか?」植物に詳しい尾形、施設スタッフをノリノリでイジる<パンサー尾形のどんぶり旅>
・
【漫画】「3.11を忘れてしまわないように…」東日本大震災で帰宅難民になりかけた漫画家の実話が話題に